最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:63
総数:407795
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜2年生〜 図画工作

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スケッチの学習で、生活科で育てている野菜を描きました。クレヨンで葉や茎の細かい模様を描き、絵の具で色を塗りました。対象物をよく見て描いたり、筆の使い方に気をつけたりして、作品を仕上げました。子供たちは、クレヨンと絵の具は重ね塗りしても混ざらないことや、葉の色は複数色の絵の具を混ぜると表せること等に気付き、友達と話したりよいところを真似したりしながら活動していました。

〜2年生〜国語科「たんぽぽのちえ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「たんぽぽのちえ」について、詳しく読み進めてきました。今回、たんぽぽはどのような順序で知恵を出しているか、内容をカードの並び替えで整理しました。グループで、「次はこうしてなかったかな?」など話し合いながら、カードを並べていました。

〜2年生〜図画工作科「ひかりのプレゼント」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 持ち寄った透明や半透明の材料に、カラーマジックで色を付けたり水を入れたり、カラーフィルムを入れたりしました。光を当てたり、光に透かしたりすることで、「虹ができた!」「きれいな色が広がった!」など、歓声をあげながら、光のプレゼントを楽しみました。

〜2年生〜 野菜の苗の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 週初めに植えた野菜の苗の観察をしました。子供たちは、自分の植えた野菜に名前を付け、葉っぱの数や色、手触りなどを詳しく観察し、プリントに絵と文で書きました。毎朝水やりをしたりよく観察したりし、大切に育てていこうという気持ちが見られました。

〜2年生〜生活科「野菜の苗植え」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野菜の苗を植えました。次は、支柱を立てたり、肥料をあげたり、病気・害虫対策をしたりなど、収穫までに必要なことを、自分たちで気付き、調べていくように学習をすすめていきます。

〜2年生〜生活科「1年生を迎える集会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年末から計画・準備を進めていた「1年生を迎える集会」を行いました。新年度になり、集会の日が近付くにつれて、自主的に声をかけ合って練習や準備を進めていました。集会では1年生を楽しませようと、一緒にクイズやゲームをしました。1年生の喜ぶ姿を見て、楽しませることができたことを実感し、達成感を味わえた様子でした。

〜2年生〜1年生入学お祝い集会 2組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度末から企画していた、1年生の入学を祝う集会を行いました。2年生の子供たちは1年生に「西田地方小学校に来てよかった。」と思ってもらうために、クイズを考えたり一緒にできる遊びをしたりし、楽しく過ごしました。集会の最後には、学校地図と朝顔の種をプレゼントし、「これからよろしくね。」という思いを伝えました。

〜2年生〜 国語科「いなばの白うさぎ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 話を聴いて、登場人物や出来事について話し合う学習をしました。グループになって、どんな登場人物が出てきたか話し合いながら、ボードに書きました。登場人物のオオクニヌシノミコトという名前が難しく、「オオクニ、オオクニ、何だっけ?」とつぶやき合う姿や、「オオクニ虫」と神様が生き物にすり替わっているグループがあるなど、結果を楽しく見合いました。

〜2年生〜 生活科 1年生を招待

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨年度末から計画していた「1年生を迎えよう」の学習で、ようやく「1年生入学おめでとう集会」を行う準備ができました。今日は、1年生に招待状を届けに行きました。恥ずかしさから緊張気味でしたが、「楽しみにしていてね」「がんばってね」「入学おめでとう」などの言葉をかけながら渡している姿に、上級生らしさを感じました。

〜2年生〜 図画工作科「にぎにぎ粘土」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 粘土をにぎってできる形から想像しながら、作品をつくる学習をしました。これまでの粘土をこねたり丸めたり、伸ばしたりといった作業はせず、握ったりひねりちぎったりする扱い方で、子供たちは最初、とまどっていましたが、面白さを感じ取ったり、できた形から閃いたりと創作活動に取り組みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 卒業式
3/19 全校5限まで 14:25下校
3/20 (祝)春分の日
3/21 給食最終日 全校5限まで 14:25下校
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539