最新更新日:2024/06/13
本日:count up40
昨日:107
総数:408744
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜4年生〜 音楽科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽科では、「茶色のこびん」の発表会を行いました。どのグループもたくさんの時間をかけて練習した成果が出ていました。様々な楽器の音色が重なって、とてもきれいでした。

〜4年生〜  図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科「ほってすって見つけて〜動き出す 動物たち〜」の版画の学習では、自分の好きな動物を選び、動物たちの一瞬の動きや表情を表現しようと丁寧に彫っています。様々な動物の表情が見られ、完成が楽しみです!

〜4年生〜 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科「物のあたたまり方」の学習では、空気のあたたまり方を調べるため、電熱器に線香のけむりを近付け、あたためられた空気の動き方を調べ記録しました。線香のけむりが上の方に速く動いた様子から、あたためられた空気は、上に動くことを確かめることができました。

〜4年生〜  係活動スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3学期も本格的に始まり、学級目標の達成を目指すための係が立ち上がりました。早速、係のメンバーで集まり、ミーティングをして活動の目当てや活動内容を話し合ったり、ポスターを作ったりして準備を進めています。活発な企画の提案や実行を楽しみにしています。

〜4年生〜 漢字・計算チャレンジに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 漢字・計算チャレンジに向け、ペアやグループで答え合わせをしたり、分からないところを伝え合ったりして学習を進めています。「あ、ほんどだ、分かりやすい。」「ありがとう。」等、教え合う中で、温かな関わりが生まれていました。合格しようという高い意欲が感じられます。

〜4年生〜  雪合戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
 予想以上の雪が降り、大変な3学期のスタートとなりました。しかし、子供たちは毎日、元気よく登校し友達と仲良く過ごしています。たくさんの雪に大喜びです!

〜4年生〜 進め!西田地方環境調査隊  解散式

画像1 画像1 画像2 画像2
 総合的な学習では、校区の環境について調査を行ってきました。最終調査を終えて、これまでの調査隊の活動全体を振り返りました。調査隊の活動は終わりになりますが、自分たちが行ってきた取組の成果を改めて実感し、これからも環境に対する意識をもって自分たちができることを続けていきたいと伝え合いました。

〜4年生〜 お楽しみ会  その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 時間配分を考えて、係のみんながそれぞれのコーナーで体験できるように交代しながら楽しんでいます。

〜4年生〜 お楽しみ会  その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 子供たちは、各係からの手づくりの景品に、とても嬉しそうです! 

〜4年生〜  お楽しみ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長い2学期の終わりに、お楽しみ会を計画していた子供たち。各係からの出し物を考え、準備を進めてきました。当日は、みんなが楽しく過ごし、とても素敵な思い出になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校からのお知らせ

学校通信 『敬愛信』

富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539