最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:63
総数:407794
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜4年生〜 分散登校中の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 30秒間の手洗いと消毒もすっかり定着してきました。分散登校のため少人数ですが、学校で勉強することの喜びを感じながら頑張っています。

〜4年生〜 分散登校中の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりの登校にも関わらず、意欲的に学習に取り組む4年生。新しい生活様式を心がけながら、楽しく学習を進める姿がとてもたのもしいです。

〜4年生〜 臨時休業の課題のかいせつ

画像1 画像1
 分数の問題は課題の中でも多く出ていましたね。しっかりと復習していきましょう。
 まずは、上の写真の問題を確認してください。
 
 上の問題では、「1mを何等分しているか」がポイントになります。
 (1)の場合、1mを5等分にしているので、分母は「5」。その内、4マス分までぬられているので、分子は「4」。5等分したものが4つ分なので、答えは「4/5m」。
 (2)の場合が難しくなりますね。1mを5等分しているのは(1)と変わらないので分母は「5」。9マス分までぬられているので分子は「9」。5等分したものが9つ分なので、答えは「9/5m」。
 
 (2)を「9/10m」と答えた人はいませんか。2m分を等分してしまい、分母を「10」としているところがまちがいのげんいんですね。分数を考えるときは「1」を何等分したかで分母が決まることを忘れてはいけません。今回は(1)(2)ともに1mを5等分しているので、どちらも分母は「5」になるのですね。

 この問題と課題で出た問題を見比べ、自分の考えをたしかめてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

学校通信 『敬愛信』

富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539