最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:63
総数:407792
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

4年生〜秋の様子1〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作の授業で「つなぐんぐん」の学習をしました。
 割り箸を自由につないでいき様々な形を作りました。

4年生〜秋の様子2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習では、“水の行方を追おう”のテーマを基に、自然の中にある水の変化の様子を実験・観察しました。

4年生〜秋の様子3〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 TOYAMAキラリに見学に行きました。
 ガラス作品を真剣に眺めたり、学芸員の方に活発に質問をしたりして有意義な時間を過ごしました。

4年生〜秋の様子4〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 理科の学習では、グラウンドで秋探しをしました。紅葉した葉っぱや松ぼっくり、秋の昆虫などグラウンドいっぱいに元気に探していました。

4年生〜秋の様子5〜

画像1 画像1 画像2 画像2
禁煙教室に参加しました。たばこが体に与える害について再認識し、健康に過ごしていきたいと思いを強く持ちました。

〜4年生〜 学習発表会予告編1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は「NSDGs委員会発!西田地方エコランド開催〜西田地方から地球を守るテーマパーク」と題して、環境保全や持続可能なまちづくりに関わる発表を行います。様々な表現方法を用いて自分たちの思いを伝える子供たちのパフォーマンスにどうぞ、ご期待ください。学習発表会に向けて取り組んできた準備や練習の様子を紹介しますので、どのような表現になるか、想像しながらご覧ください。

〜4年生〜 学習発表会予告編2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習発表会準備・練習の様子です。

〜4年生〜 学習発表会予告編4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習発表会の準備・練習の様子です。

〜4年生〜 学習発表会予告編5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習発表会の準備・練習の様子です。

〜4年生〜 学習発表会予告編6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学習発表会の準備・練習の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539