最新更新日:2024/06/02
本日:count up23
昨日:63
総数:407815
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜4年生〜 朝の活動

画像1 画像1
 係活動で出し物をしています。今日はお楽しみ係でした。即興漫才やギャグを披露し、友達を笑わせてくれていました。

3・4年生 応援練習

 運動会本番に向けて、3・4年生で応援練習を行いました。
 団員の前に立って指示を出したり、全員が輪の中に入れるよう声をかけたりするなど、上学年としてリーダーシップを発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

グラウンドピカピカ大会

 環境美化委員会が主催する「グラウンドピカピカ大会」に参加しました。運動会で安心・安全に競技に取り組めるよう、一生懸命草をむしっていました。。
  
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字辞典を使ってみよう。

 先日、国語科の学習で漢字辞典の使い方を学習しました。学習を通して、漢字への関心が高まり、自主学習で進んで調べてくる子供たちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

〜4年生〜 国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴールデンウィークの話を聞き合いながら、メモを取る練習をしました。話される内容に合わせて項目を分けたり、箇条書きにしたりすることで書きやすくなることに気付き、校外学習などに生かそうとしています。

〜4年生〜 初練習

画像1 画像1
 4年生の団体競技、台風の目の練習を行いました。3年生の時とは違った要素を取り入れたり、3年生と協力する場面があることを伝えたりすると、子供達は、「やってやるぞ」と燃えていました。

〜4年生〜 マイプラン学習

画像1 画像1
 国語科の「白いぼうし」では、自分の気になったことについて追究していました。同じ疑問をもつ仲間と協力し、スライドに自分たちの考えをまとめて発表しました。

〜4年生〜 お誕生日集会

画像1 画像1
 4・5月生まれの人たちのお祝いにミニ集会を開きました。椅子取りゲームやドッジボールなどをして楽しみました。

〜4年生〜 リレー

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育では、リレーの練習をしています。バトンパスやリードの仕方を身に付けて、団のタイムを縮めようと頑張っています。

〜4年生〜 理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 実際に生き物を見たり触ったりしながら春の生き物の様子をじっくり観察しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/29 児童集会
2/2 中学校新入生説明会
2/3 学習参観
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539