最新更新日:2024/06/02
本日:count up9
昨日:63
総数:407801
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜4年生〜 学習発表会に向けて2

画像1 画像1
体育館で練習した時の動画を見ました。見終わった後には、すぐにもっとこうした方がいいという意見がたくさん出るなど、よりよい発表を目指している姿に感心させられました。

〜4年生〜 宿泊学習振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2
2日間の振り返りを行いました。同じ班の仲間と良かったところを認め合い、最後にお礼を伝え合いました。

〜4年生〜 宿泊学習9

画像1 画像1
帰校式では、宿泊学習の学びを報告しました。宿泊学習を通して一回りも二回りも大きく成長してくれました。

〜4年生〜 宿泊学習8

画像1 画像1
宿泊学習のお土産にスプーン竹とんぼを作りました。

〜4年生〜 宿泊学習7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野外炊飯では、やきそばを作りました。友達と協力して美味しいやきそばを作ったり、使った道具を片付けたりしました。

〜4年生〜 宿泊学習6

画像1 画像1
 ザリガニ釣りの活動でも説明をよく聞いて、みんなで楽しみました。

〜4年生〜 宿泊学習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンドルサービスでは、4年生の目標を1人1人が思い浮かべたり、係の活動を通して楽しく過ごしたりしました。

〜4年生〜 宿泊学習4

画像1 画像1
所の使い方についてオリエンテーリングがありました。説明をよく聞いて、正しく施設を使おうと心がけることができました。

〜4年生〜 宿泊学習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
森の動物クイズでは、仲間と協力し、敷地内にある問題を解いて回りました。「大丈夫」「ついてきてね」と優しい声かけが見られました。

〜4年生〜 宿泊学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
池遊びでは、ターザンロープ、いけジャングル、いかだ遊びを通して仲間との絆を深めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
1/29 児童集会
2/2 中学校新入生説明会
2/3 学習参観
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539