最新更新日:2024/06/11
本日:count up90
昨日:97
総数:408589
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜5年生〜宿泊学習 キャンドルサービス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ろうそくの火を囲んで宿泊学習の思い出を振り返りました。活動の合間には、ゲームをして親睦を深めました。

〜5年生〜宿泊学習 夕食

画像1 画像1
 1日目の夕食。食事係が中心となり、配膳を行いました。

〜5年生〜宿泊学習 館内オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
 班の友達と協力して、館内に隠された問題を探したり解いたりしました。

〜5年生〜宿泊学習 入所式

画像1 画像1
 子どもの村の所の方からの話を聞き、分宿棟へ移動しました。

〜5年生〜宿泊学習 牛岳登山

画像1 画像1 画像2 画像2
 赤トンボ広場から新登山道を通り、途中の二本杉まで、登ることができました。

〜5年生〜宿泊学習 出発式

画像1 画像1
 友達と協力したり、助け合ったりすることを通して成長することを誓い出発しました。

〜5年生〜宿泊学習に向けて

画像1 画像1
 宿泊学習の夜の活動「キャンドルサービス」の動きの確認をしました。よい思い出になるよう、打ち合わせにも意欲的に取り組んでいます。

〜5年生〜跳び箱教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 外部講師の先生を招いて、跳び箱の学習をしました。開脚跳びや台上前転など、跳び方のポイントを教えていただきました。

〜5年生〜体育の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育の学習で「ティーボール」をしています。今日は、棒の先に置いたボールを打つ練習をしました。ボールをしっかり見て遠くまで飛ばそうとがんばっています。慣れてきたら、ボールを拾う側にいる友達の名前を呼んでバッティングです。ちゃんと相手のところに届いたら互いに笑みがこぼれました。

〜5年生〜 プログラミング教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外部講師の島田先生を招いてプログラミングの学習をしました。ロボットを動かすプログラムを友達と協力して考え、ミッションクリアを目指しました。
 学習の終わりには「難しいけど楽しかった」「ロボットのプログラムってすごい」と充実した様子で振り返っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/15 交通安全指導 卒業式予行
3/17 6年修了証渡し
3/18 卒業式

学校からのお知らせ

学校通信 『敬愛信』

出席停止

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度 検討会議だより

富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539