最新更新日:2024/06/02
本日:count up63
昨日:59
総数:407792
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

6年生 〜第1回代表委員会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 第1回代表委員会が開催され、児童会のスローガンが決まりました。
 6年生の子どもたちは、司会進行をしたり積極的に発言したりするなど、活躍していました。

6年生 〜運動会のスローガン作成〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月15日の運動会に向けて、6年生の子どもたちはスローガンを作成しています。
 仕上がるのが楽しみです。

6年生 〜花の絵手紙〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図画工作科の学習で校庭に咲いている花を描きました。
 暖かい春の陽射しの中、子供たちは気持ちよさそうに描いていました。

6年生 〜応援合戦に向けて〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の応援合戦に向けて、各団でアイディアを出し合っています。
 一人一端末やホワイトボード等を活用し、一生懸命に考えています。

6年生 〜図書オリエンテーション〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 司書の佐藤先生に、図書オリエンテーションを開いてもらいました。
 紙芝居を読んでもらったり、十進分類法について学んだりしました。

6年生 〜花の絵手紙2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校庭で花の絵を描いた後、教室でクラスの友達に向けてのメッセージを一言書きました。
 「最高の一年にしよう」や「明るく元気にがんばろう」など、素敵なメッセージを丁寧に書いていました。

6年生 〜今年度初の委員会活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月14日に、委員会活動が発足しました。
 6年生は、少し緊張しながらもはりきって活動に取り組んでいました。

6年生 〜委員会活動に向けて〜

 委員会活動をしっかりと進めることができるように、一人一端末を活用して考えをまとめたり、意見を交流したりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 〜朝の活動〜

画像1 画像1
 登校後、1年生教室で6年生が絵本の読み聞かせをしていました。
 1年生はみんな興味深そうにお話を聞いていました。

6年生 〜点対称について考えよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科で、点対称について学習しています。
 自分の考えを一生懸命に説明したり、形を切り取って作業したりしながら学んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/25 (年度末休業)

学校からのお知らせ

学校通信 『敬愛信』

出席停止

令和2年度配付 検討会議だより

令和3年度 検討会議だより

富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539