最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:63
総数:407792
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

〜6年生〜プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
 待ちに待ったプール開きです。運動委員長が挨拶をしたり、個人メドレーで模範泳法をしたりと、最高学年らしい堂々とした姿がありました。安全に気をつけて、楽しい水泳学習が始まります。

〜6年生〜 初泳ぎ

画像1 画像1 画像2 画像2
 プール開きの式の後に早速プールに入りました。冷たいシャワーに懐かしさを感じながら、学校生活最後のプール学習の始まりを喜んでいました。

〜6年生〜宿泊学習振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宿泊学習の振り返りをしました。班で集まり、活動してきたことをまとめながら、宿泊新聞を作っています。仲間とのきずなを深めた宿泊学習になりました。

〜6年生〜 縦割りふれあいタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 縦割り班でゲームをして遊びました。いろいろな学年に進んで声をかけたり、進行を分担したりするなど、最高学年として全学年を引っ張っています。

〜6年生〜 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 体のつくりについて模型を用いて確認し、臓器の役割を学びました。

〜6年生〜 宿泊学習1 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
 宿泊学習での目当てを確認し、国立立山青少年自然の家へ出発しました。

〜6年生〜宿泊学習2 バスの中

画像1 画像1 画像2 画像2
 楽しく会話したり、ゲームをしたりしながら向かいました。

〜6年生〜 宿泊学習3 来拝山登山

画像1 画像1 画像2 画像2
 険しい道を声をかけ合いながら登りました。

〜6年生〜 宿泊学習4 野外炊飯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 役割を分担してカレーを作りました。初めて作ったカレーは世界一美味しい味にできあがったようです。

〜6年生〜 宿泊学習5 キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 火を囲んでみんなでゲームをしたり、フォークダンスをしたりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/21 (祝)春分の日
3/23 給食最終日
3/24 修了式
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539