最新更新日:2024/06/02
本日:count up24
昨日:63
総数:407816
西田地方小学校のホームページにようこそ。西っ子の日々を発信しています!

6年生 町別児童会の運営・進行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新1年生を迎えて、町別に名簿や地図、並び順の確認しました。さらに、町内の危険箇所を確かめたり、安全・安心のためのルールやマナーについて話し合ったりしました。
 6年生は、小さな下級生たちのことを思いやりながら、優しく分かりやすく会を進めようと頑張っていました。

〜6年生〜 結団式に向けて練習中

画像1 画像1
 5月1日に予定されている結団式に向けて、子供たちは下級生と応援の練習ができるよう、準備を進めています。立ち位置や練習の流れをみんなで相談して決めながら、気持ちよく結団式ができるように頑張っています。

6年生 応援合戦に向けて

画像1 画像1
 赤・白・青・黄の4団に分かれての応援づくりがスタートし、どの団も和気あいあいと楽しそうに相談を進めています。
 今年の応援合戦は、数年ぶりに全校児童が参加する予定です。
 それだけに難しく、この先、悩んだりうまく進まなかったりすることもあるのではと思います。そんなときこそ力を合わせ、みんなで乗り越えていってほしいと願っています。

6年生 第1回・委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度の委員会活動が、いよいよスタートしました。準備のかいあって、どの委員会も上手に進めることができたようです。今後の活躍が楽しみです。
 この後6年生は、町別児童会、さらに運動会の準備を進めていきます。

6年生 全国学力・学習状況調査 〜 第1回委員会へ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月18日(火)の午前に、国語と算数、そして質問紙の解答・回答に取り組みました。質・量ともに難易度が高そうでしたが、前向きに最後までやり遂げようとする児童が多くいました。
 調査後の午後は、翌日の第1回委員会に向けて、各委員会でリハーサルを行いました。大忙しの6年生ですが、やる気十分!全校のみんなのために着々と準備を進めています。

6年生 1年生さんが授業見学に!

画像1 画像1 画像2 画像2
 かわいらしい新1年生さんたちが、学校探検で6年生教室にやってきました。
 6年2組では、ALTのケデシュ先生を交えての外国語科を見学してもらいました。
 6年1組は学級活動で、子供たち主導で学級会をしている様子を見てもらいました。
 お姉さん・お兄さんとして、学習のお手本を見せることができました。

6年生 県学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 1日目は、国語と理科のテストを受けました。2日目は、算数と社会です。どの児童も真剣な態度で、もてる力を十分に発揮しようと頑張っていました。
 さらに、来週18日(火曜)には、全国学力学習状況調査があり、国語と算数のテスト、生活等に関わるアンケートに取り組みます。
 よりよい結果が出せるように、これまで小学校で学んできた国語・算数について、週末にかけて復習に一生懸命に取り組むことを期待しています。 

6年生  5年生さんに委員会紹介!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高学年に仲間入りし、新しく委員会のメンバーに加わる5年生さんに、各委員会の仕事の内容について紹介しました。
 その後の質問コーナーでは、素敵なやりとりが続きました。
 この高学年の子供たちが、学校のリーダーとして活躍していくことが今からとても楽しみです。

6年生  1年生さんのお世話!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の1年生教室では、登校後の朝の準備を6年生がお手伝いしています。
 ひざをついて同じ目線に立つ、優しく言葉をかけながら進める、本人ができることは見守る、などなど。
 お姉さん・お兄さんとして、主体的に活動を進めることができています。

6年生 新年度の学校生活スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新年度当初の行事がひと段落し、今週から6年生としての学校生活が本格的にスタートします。
 まず、学年集会では、卒業関連の行事から入学式までの頑張りについて、校長先生から感謝の言葉をいただきました。さらに、最高学年として活躍するための心構えについて話を聞きました。
 給食では、富山市の指針に基づいて、およそ3年ぶりにグループでの会食を再開しました。
 また、学校図書館オリエンテーションの一環として、「総合百科事典ポプラディア」を扱いながらグループで調べ学習を行いました。春休みのブランクをものともせず、みんなで協力・連携し合う姿に頼もしさが感じられました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/21 第4回学校運営協議会
2/23 (祝)天皇誕生日
2/26 学期末特別校時(〜3/8)
富山市立西田地方小学校
〒939-8202
富山県富山市西田地方町1-1-25
TEL:076-423-8538
FAX:076-423-8539