最新更新日:2024/06/17
本日:count up51
昨日:53
総数:330211
本校の海抜は5.8mです

お月見給食

画像1 画像1
 本日の献立は、麦ご飯、牛乳、十五夜ハンバーグカレーライス(カレーライス、うさぎ型ハンバーグ)、フルーツしらたまのお月見給食です。

サーマルカメラを設置しました

画像1 画像1
 正面玄関にサーマルカメラを設置しました。ご来校の際は、検温にご協力ください。

きらりタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 吹く風が気持ちよく、爽やかな天候のもと、子供たちは元気に短距離走に挑戦していました。

ぴかぴかタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 月曜から縦割り清掃を行っています。窓を開けて換気し、黙働で掃除に取り組んでいます。

なかよしタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 なかよしタイムは、自由に遊べる休み時間です。今日は天気もよく、外で元気に遊ぶ子供たちがたくさんいました。3年生の鉄棒技は、オリンピック選手のようでした。

2学期も元気な萩っ子

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期に入り、グラウンドにも子供達の元気な姿が戻ってきました。
きらりタイムの運動も、今日から始まりました。

今日は1年・2年・3年・4年がグラウンドで走りました。
久しぶりの全力疾走に笑顔になる子供、夏の間に体力が落ちていることにびっくりしている子供など、それぞれが表情豊かに活動していました。

2学期も元気な萩っ子を目指して、活動を進めていきます。

2学期が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期が始まりました。

この状況下のため、なかなか友達に会うことができなかった夏休みを過ごした子供たち。朝から「久しぶり!」「会いたかったんだよ!」というあいさつが、校内のあちこちから聞こえてきました。

教室でも、自分の作品を見せ合ったり、エンカウンター等で友達のことを知り合ったりと、子供たちにとって、仲間とふれあう一日となりました。

来週からも、元気に登校できるといいね。

2学期が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 2学期が始まりました。
 子供たちは、夏休みに取り組んだ作品や自由研究を両手いっぱいに抱え、元気に登校してきました。朝の挨拶もとても元気です。
 

明日からいよいよ2学期がスタートします

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日からいよいよ2学期がスタートします。
 夏休みの間に教室や廊下をきれいにそうじしたり、整頓したりして、萩っ子のみなさんが気持ちよく学習できるように準備をしました。
 みなさんが、元気に登校するのを楽しみに待っていますね。

重要 安全メールの不具合の復旧について

 富山県総合教育センターから、一部のメールアドレスに安全メールが届かないという不具合が復旧したという連絡が入りましたので、お知らせします。
 同じ内容を安全メールでも送信しました。万が一、受信できない方がいらっしゃいましたら、学校の方までお知らせください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立萩浦小学校
〒931-8336
富山県富山市高畠2-11-28
TEL:076-437-9619
FAX:076-437-9816