最新更新日:2024/06/04
本日:count up266
昨日:311
総数:754738

読み聞かせタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の読み聞かせタイムで「トラのじゅうたんになりたかったトラ」を読んだのは、この先生です。そのクラスの子供たちは、○○先生だよねと目配せを送っていました。

読み聞かせタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の読み聞かせタイムで「きんの魚」を読んでくれたのは、この先生です。静かに給食を食べながら、担任の先生の読み聞かせを聞いています。

受賞紹介

 2月18日(金)、富山県書き初め大会等の受賞紹介を行いました。
 会議室で行い、その様子を撮影しました。全校のみなさんは後日、動画で見ることなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

県書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの児童が入選しました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の避難訓練は、清掃中、子供たちには予告しないでの訓練を行いました。子供たちは「お・は・し」を守り、それぞれ体育館に避難してきました。最後に6年生がよかった点や反省点を振り返りました。

お雛様

画像1 画像1
お雛様を飾りました。山室小学校に古くからあるお雛様です。

1年生 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の様子です。

読み聞かせタイム

画像1 画像1
今日の読み聞かせをしてくれた先生はこの先生です。今日のお話は「かえるをのんだととさん」、節分にちなんだお話でした。

重要 「新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い」の配付について

 本日、保護者宛文書「新型コロナウイルスの感染拡大防止及び協力のお願い」を学校ホームページに掲載するとともに、お子さんに文書を配付しましたので、ご確認をお願います。
来週以降も、次の場合の児童生徒等につきましては、出席停止となります。
1 児童生徒等本人が感染者である(保健所が指定する期間)
2 児童生徒等本人が濃厚接触者である(保健所が指定する期間)
3 児童生徒等に発熱等の症状がありPCR検査をうけている(陰性が判明するまで)
 ※現在、保健所の指示で学校園においてPCR検査(検体キット検査)を実施し、陰性が判明していない児童生徒等については、陰性が判明するまで引き続き出席停止となります。

 上記以外の理由で出席停止となっている児童生徒等については、来週1月31日(月)から、お子さんに発熱等の体調の異常がなければ、登校を再開してもよいことになりました。(このことについては、富山市保健所及び富山市立新型コロナウイルス感染症対策検討会議の医師等の指導を受けた対応です。)
 登校の際には、事前に家庭で検温するなど、引き続き体調管理をお願いします。登校に際して不安がある場合は、学校にご相談ください。

6年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日はスキー学習を楽しんできました。疲れも見せず、学習に集中しています。交換授業で、家庭科、社会科、理科を学習しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 学習のまとめ週間
3/3 避難訓練
3/7 秀タイム
3/8 SC来校8:30〜12:30

お知らせ