最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:157
総数:753951

ぽかぽか言葉でいっぱいに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
らんしゅう心の木に「ありがとう」や「ぽかぽか言葉」の花がたくさん咲きました。山室小では、『「ありがとう」があふれ、笑顔いっぱいの学校』を目指しています。

初めてのプール!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が初めてプールに入るので、6年生が入り方を教えながら一緒に入りました。今日は1組同士で入りました。
 深くて大きなプールにドキドキしていた1年生ですが、6年生が優しく手をつないだりおんぶしてくれたりしたおかげで、笑顔で入ることができました。「地獄のシャワー」と言われる冷たくて勢いのよいシャワーにも頑張って入ることができました。天気もよくて、気持ちよく入りました。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は初めてなので、5年生と一緒にいろいろ教えてもらったり、手をつないでもらったりして入りました。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校での初めての水泳学習です。昨年はコロナ禍の影響でプールに入ることができませんでした。楽しみにしていた水泳学習が始まり大喜びです。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次にプールの中を歩き、水の流れを作って、浮いたり、泳いだりしました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まず始めに、水慣れでプールサイドに腰掛けて、バタ足の練習をしました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったプール開きを行いました。今年は密を避け、各教室で行いました。そして、いよいよ入水です。冷たいシャワーに大騒ぎ!

学習参観 4時間目

 算数の学習や、理科の実験など、担任の先生とは違う先生が、交換授業をすることもあります。多くの先生に見守られながら、学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 3時間目

 パソコンを活用して発表したり、裁縫に挑戦したり、生き生きと活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観 2時間目

 今日、6月24日(木)は、学習参観日です。
 密を避けるため、保護者の皆様には、2時間目、3時間目、4時間目に分かれて参観して頂いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

富山市立山室小学校
〒939-8005
富山県富山市中市2-10-5
TEL:076-421-2802
FAX:076-421-2859