最新更新日:2024/05/31
本日:count up83
昨日:157
総数:753968

縦割り班 顔合わせ

 1年生から6年生まで、異なる学年の人と交流する「縦割り班」が発足しました。
 今日はその顔合わせとして、お互いに自己紹介をしたり、簡単なゲームを通して仲を深めたりしました。これからの活動も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会や先生たちも挨拶運動に出て、元気な挨拶を交わしています。

挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、PTAの方々も挨拶運動に参加してくださり、挨拶でいっぱいの学校を目指します。

読書タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掃除が終わった人から、静かに本を読んでいます。

清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
ツバメの巣が2つになりました。巣の下はどうしても土や糞で汚れてしまいますが、玄関清掃の子供たちは毎日きれいにしてくれています。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は初めてグラウンドへ避難する訓練を行いました。「お・は・し・も」をしっかり守って、避難しています。6年生からは、今日の振り返りを発表しました。

ツバメの巣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日学校へ来ると玄関にツバメの巣ができていました。子供たちにツバメが巣を作る場所は自分たちを守ってくれそうな優しい人がいる場所だと紹介しました。ツバメに蘭秀っ子の優しさを認めてもらったと話をしました。

運動会 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの競技にも真剣に取り組む姿が見られ、感動しました。

運動会 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウキウキダンシング玉入れでは、5,6年生や先生たちもノリノリで踊っていました。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の学年リレーでは、団長からバトンを1走者に渡され、各団の意気込みを発表しました。運動会終了時には、団長や副団長からの話がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 新任式 1学期始業式
富山市立山室小学校
〒939-8005
富山県富山市中市2-10-5
TEL:076-421-2802
FAX:076-421-2859