最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:174
総数:757060

学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すこやか級では、絵を見て「○○は、〜をしています。」など、短い文をつくって丁寧にカードに書いていました。また、ひまわり級では、自分のつくったリズムを言葉や手拍子で表したり、友達のつくったリズムとつなげて一緒に手拍子したりするなど、リズム遊びを楽しんでいました。なかよし級では、3人で釣った魚の数を3つの数の足し算に表し、見つけた計算の仕方を教えあっていました。

150周年☆らんしゅうフェス 2

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育館西側は「輪投げ」と「キックボウリング」のコーナーでした。キックボウリングでは、教員もゲームの補助を務めました。

150周年☆らんしゅうフェス 1

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月4日(土)、学習参観後に『150周年☆らんしゅうフェス』が開催されました。
 体育館東側は「卓上カーリング」「ストラックアウト」が行われました。

150周年☆らんしゅうフェス 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 ランチルームは、「日用品販売」のコーナーでした。じっくり品定めをして、お気に入りの品を手に入れて笑顔いっぱいの子供たちでした。

150周年☆らんしゅうフェス 3

画像1 画像1 画像2 画像2
 別会場では、「くじ引き」「サイコロゲーム」が行われました。どちらのコーナーも廊下まで長い行列ができるほど大盛況でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 交通安全指導 挨拶運動 学習のまとめ週間 町別なかよし児童会
3/4 委員会活動
3/5 避難訓練