最新更新日:2024/06/13
本日:count up60
昨日:84
総数:756385

委員会活動ウォッチング7

画像1 画像1
給食委員会では、リーダーを決めたグループからクイズを考えていました。

委員会活動ウォッチング6

画像1 画像1
画像2 画像2
環境整備委員会では、ポスターを作成していました。

委員会活動ウォッチング5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動委員会では、「先生対児童」のゲームを企画中です。

委員会活動ウォッチング3

画像1 画像1
画像2 画像2
飼育栽培員会では、クイズラリーのクイズを考えていました。

委員会活動ウォッチング4

画像1 画像1
画像2 画像2
図書委員会では、相談しながらおたよりを作成していました。

委員会活動ウォッチング2

画像1 画像1
画像2 画像2
情報掲示委員会では、新聞づくりの話し合い中です。

委員会活動ウォッチング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会委員会は集会の準備中です。

6年生 先輩に学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、教育実習で来校している先輩から10年前の山室小学校の話を聞いていました。140周年記念の年の楽しい話を聞き、山室小学校の150周年となる1年を楽しい年にしようという気持ちが強くなったようです。

4年生 校外学習に出発しました

画像1 画像1
 4年生はクリーンセンターとエコタウンへ校外学習に出発しました。

5年生 道徳「まかせてみようよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
「リーダーは努力している姿を見て、信頼して任せたと思う」
「相手の考えのよさに気付いたから、任せようとしたと思う」
5年生の子供たちは、「友達と意見が合わなかったときにどうしたらよいか」について、積極的に意見を出し合っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 学校運営協議会
3/11 秀タイム