最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:44
総数:432020
神明小学校のホームページへようこそ

1年生 1年間の感謝の気持ちを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、教室の大掃除をしました。1年間使った教室の床や机、椅子を丁寧に水拭きします。来年度の1年生に、気持ちよく使ってほしいですね。

1年生 生活科 神明こども園の子供たちとの交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、zoomを活用して、神明こども園の子供たちとの交流会を行いました。
 1年生は、学校に関する〇×クイズや、パフォーマンスの発表をしました。
 来年度は、楽しく過ごすことができるとよいですね。

1年生 算数 かたちあそび

画像1 画像1
 算数の学習では、かたちあそびをしています。色板を使って、さまざまな形を作ります。

1年生 図工 すきまちゃんのすきなすきま

画像1 画像1
画像2 画像2
 子供たちが作ったすきまちゃんを、隙間に置いて、写真の撮影をしました。
 友達と相談をしながら、教室内のいろいろな場所にすきまちゃんを置きます。楽しみながら撮影ができました。

1年生 図工 よいとこ見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間に、みんなが作った版画作品の鑑賞をしました。色合いや形等、様々な視点で友達の作品のよいところを見つけることができました。

1年生 図工 すきまちゃんのすきなすきま

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の時間には「すきまちゃんの好きなすきま」と題して、すきまちゃんを作っています。モールやストローで足をつくって、いろいろなすきまちゃんができました。次回は、隙間ちゃんをChrome bookで撮影します。

1年生 6年生に挑戦

画像1 画像1
 来週には、卒業を祝う会があります。1年生は、6年生と最後の思い出を作ろうと、3本勝負をしようと考えました。今日の給食の時間に、挑戦のお知らせを伝えに、6年教室へ行きました。
 1年生は6年生に勝てるのか、楽しみですね。

1年生 算数科 どちらが広い?

画像1 画像1
 算数の時間には、広さについて学習しています。どのレジャーシートが大きいのか、重ね合わせながら、大きさを比べています。

パソコンクラブ 動画制作

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコンクラブでは、学校紹介の動画を編集しました。
 字幕や効果音を入れながら、動画を作りました。

1年生 国語 これはなんでしょう?

画像1 画像1
 国語の時間に「これは、なんでしょう」と題して、学校にあるものに関してのクイズを出し合いました。質問をしながら、問題の答えを考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748