最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:54
総数:433574
神明小学校のホームページへようこそ

1年生 国語 夏休みの出来事を伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間には、夏休みの出来事を伝える学習をしました。楽しかったことや、うれしかったことなど、いろいろな経験を発表しました。たくさんの質問もすることができました!

1年生 夏休みの作品紹介!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、夏休みにつくった作品の紹介を行いました。
 実際に実演したり、クイズを出したりしながら紹介をしていました。
 明日も、紹介タイムを行います!

1年生 2学期が始まりました!

画像1 画像1
 今日から2学期が始まりました。始業式はリモートで行いましたが、1年生のみんなは校長先生の話をじっくりと聞いていました。
 来週から本格的に授業が始まります。「かっこいい1年生」を目指して、学習に運動にがんばりましょう!

1年生 1学期が終了しました!

画像1 画像1
 今日で、1学期が終了しました!
 「ファイト!〜めざせ かっこいい1年生〜」の学年の合言葉のもと、学習に運動に頑張ってきました。明日からは、初めての夏休みです。目当てをもって、学習や運動等に取り組んでくださいね。交通事故やけが、病気のないように、元気に過ごしましょう!
 登校日に会えることを楽しみにしています!

1年生 音読発表!

画像1 画像1
 「おむすびころりん」の、音読発表を行いました。
 大きな声で読んだり、はやさを変えたり、動きを付けたり、それぞれの班で工夫しながら読むことができました!

1年生 国語科 音読発表会に向けて

画像1 画像1
 「おむすび ころりん」の音読発表会に向けて、たくさんの練習を積み重ねてきました。動作をつけたり、大きさやはやさを変えたりしながら、工夫して音読をしています!

1年生 体育 水泳学習

画像1 画像1
 今週は天気がよかったので、たくさんプールに入ることができました!
 初めは深いところが少し怖く感じている子供もいましたが、今では楽しく入ることができています!

1年生 生活科 アサガオの開花ラッシュ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みを前に、アサガオの開花ラッシュです!
 先週は第1号の発見でしたが、今日の朝、アサガオの様子を見ると、たくさんの花が咲いていました!
 これから、たくさんの花を見ることが楽しみですね。

1年生 アサガオ第1号!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の子供たちが栽培しているアサガオがついに花を咲かせました!!
 休み時間に「先生!!花が咲いているよ!」と子供たちは大騒ぎ。
 みんなで、第1号のアサガオを見に行きました。
 これから、どんどん花が咲くといいですね!

1年生 体育科 マット運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 あいにくの雨で、プールに入ることができないので、体育館でマット運動をしました。
 以前、体育指導員の方に教えていただいた方法で、前転や後転を練習しています!
 今日は、前転を練習しました。
 手の位置や、目線等に気を付けて練習をしました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748