最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:56
総数:431450
神明小学校のホームページへようこそ

1年生 算数科 どちらが広い?

画像1 画像1
 算数の時間には、広さについて学習しています。どのレジャーシートが大きいのか、重ね合わせながら、大きさを比べています。

パソコンクラブ 動画制作

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコンクラブでは、学校紹介の動画を編集しました。
 字幕や効果音を入れながら、動画を作りました。

1年生 国語 これはなんでしょう?

画像1 画像1
 国語の時間に「これは、なんでしょう」と題して、学校にあるものに関してのクイズを出し合いました。質問をしながら、問題の答えを考えました。

1年生 クイズ係の発表

画像1 画像1
 クイズ係の子供たちが、クラスのみんなにクイズを出してくれました。
 今日の問題はいつもよりも難問でしたね。みんなでじっくり考えました。

1年生 生活科 新たな技に向けて練習中!

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の時間に、新しい技に向けて練習しています。
 クロームブックで技を調べて、レベルアップをしようと頑張っています!

1年生 ボール蹴りゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間に、ボール蹴りゲームをしています。今日は、狙いを定めてボールを蹴る練習をしました。ゴールに向かって、正確にボールを蹴っています!

1年生 生活科 むかしからある遊びに挑戦!

画像1 画像1
 生活科の時間に、むかしからある遊びに挑戦しています。
 子供たちは、けん玉やお手玉、こま等の遊びをしています。それぞれ「こんな技ができるようになりたい!」という思いをもちながら、活動しています。

1年生 係活動

画像1 画像1
 飾り付け係の子供たちが、学級のみんなに教室の飾りをつくってもらおうとお願いをしています。どんな飾りを作るのか、みんなにくじ引きで選んでもらっている様子です!

1年生 手書き入力の練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、Chrome bookの手書き入力の練習をしました。手書きで、自分の名前やいろんな言葉を入力しました。また、改行の方法も学びました。これからもたくさん活用しましょう!

1年生 クイズ係の発表

画像1 画像1
 帰りの会に、クイズ係の子供たちがクイズを出しました!
 よく考えないと、答えがでないようなおもしろい問題でしたね。
 毎週、楽しいクイズを出してくれるそうです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748