最新更新日:2024/06/07
本日:count up12
昨日:44
総数:432030
神明小学校のホームページへようこそ

1年生 算数 大きな数の数え方

画像1 画像1
 算数の時間には、大きな数の数え方について学習しました。
 ジャムボードを活用して、種の数の数え方を図に表して説明しました。

1年生 新春!福笑い

画像1 画像1
画像2 画像2
 クロームブックを使って、福笑いをしました。
 お題となる顔を部分を順番に描き、班のみんなで顔を完成させました。
 楽しく活動ができました!

1年生 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての書初大会を行いました。
 静かに、ゆっくりと課題の字を書いていました。冬休みの成果を発揮できていましたね!

1年生 2学期終了!

画像1 画像1
 2学期が終了しました。2学期は、運動会や学習発表会等、たくさんの行事がありましたね。1年生のみんなで協力しながら、行事を通してたくさん成長しました。
 いよいよもうすぐ2年生。3学期は、「かっこいい1年生」を目指した最後の学期です。勉強や運動に、めあてをもって取り組んでいきましょう!
 冬休みも、たくさんのことに挑戦して、さらに成長した姿をみることを楽しみにしています!

1年生 2学期のがんばり発表

画像1 画像1
 始業式では、1年生の代表児童1名が2学期に頑張ったことを発表しました。1人で発表をするので、少し緊張していましたが、堂々と発表することができましたね!

1年生 2学期がんばったこと

画像1 画像1
 終業式が終わってからは、1年教室でも2学期の頑張り発表を行いました。作文を書いた子供たちが、運動や学習等で頑張ったことをみんなの前で発表しました。冬休みも、いろんなことに挑戦してくださいね!

1年生 ジャムボードを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ジャムボードの使い方に慣れるために、ジャムボードを使ってTシャツに色を塗りました。ペン機能や図形を描く機能を使って、いろいろな柄を描いていました。
 また、付箋の機能を使って自分の名前を書きました。3学期はどんどんジャムボードも活用していきましょう!

1年生 ドッジボール集会

画像1 画像1
 ドッジボール係の子供たちが中心となって、みんなでドッジボールをしました。
 今日は、赤黄団対白青団の試合でした。
 冬休みを前に、みんなで楽しく過ごすことができました。

1年生 音楽科 きらきら星の発表!

画像1 画像1
画像2 画像2
 けんハや鉄琴、すずを使って、「きらきら星」の演奏をしました。
 すずをならすリズムや、音の大きさを工夫しながら発表することができました!
 冬休みも、けんハの練習を続けてきましょう!

1年生 音楽科 鉄琴とけんハで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科の時間に、けんハと鉄琴を使って「きらきら星」を練習しました。
 たたき方を工夫して、綺麗な音色で演奏ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748