最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:41
総数:432593
神明小学校のホームページへようこそ

1年生 ひらがなの練習

画像1 画像1
 国語の時間に、ドリルを使って、ひらがなの練習をしています。鉛筆の持ち方に気を付けながら、丁寧に書いています。

1年生 運動会に向けて

 今日の朝トレは、全校で50メートル走の練習をしました。1年生も、スタートの合図をよく聞いて走り出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 写真撮影

 クロームブックを使って、学校のいろいろな場所の写真を撮影しました。持ち方に気を付けながら、撮ることができました。その後には、写真を削除する方法も勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 クロームブックの使い方

画像1 画像1 画像2 画像2
 クロームブックの使い方の勉強をしています。毎回、4つの約束をみんなで確認して、安全に使えるようにしています。今日は写真の撮り方を学びました。

1年生 音読

 国語の学習で「あさの おひさま」の音読をしました。言葉の意味を考えたり、雰囲気をイメージしたりしながら、音読することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 新しい給食当番

 月曜日になり、給食当番も新しいグループに変わりました。今日は、みんなが好きなカレーでした。おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 聴力測定

 聴力測定をしました。保健室の先生のお話をよく聞いて、落ち着いて検査をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図書室で読書

 国語の時間に図書室へ行って、読書をしました。子供たちはいろいろな本を見つけ、楽しそうに読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校たんけん

 学校のことをよく知るために、生活科の時間に学校たんけんをしています。この日はグラウンドへ行きました。どんなものがあるか見つけたり、遊具を使うときの約束を決めたりしながら、楽しんで遊びました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 50メートル走

 体育の学習では、かけっこをしています。5月の運動会に向けて、50メートル走をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748