最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:82
総数:433545
神明小学校のホームページへようこそ

1年生 雪遊び2

 雪だるま作りも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 雪遊び1

 とてもよい天気の中、グラウンドで雪遊びをしました。土手の傾斜を使って、勢いよく滑りました。終わると、また土手を上って滑るの繰り返しです。いい運動にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科「かずさがしビンゴ」

 大きい数の学習を使って、数さがしビンゴをしました。身の回りにあるものの数を数えて、ビンゴを目指します。70、80、90などの大きい数もすらすらと数えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習

 国語の学習で「たぬきの糸車」を読んでいます。登場人物の行動を、文章の中から見つけたり、気持ちを考えたりしてます。全員で繋いで読む音読も、止まらずに読めるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作科 いよいよシール剥がし!

 今日は、シールローラー版画の最後の工程のシールを剥がす作業をしました。シールを剥がすと下からは、自分で付けたカラフルな色が出てきました。子供たちは「夢みたいにきれい」「いい色になった!」などと言い、とても嬉しそうでした。
 作品は、学習参観の際に廊下に掲示します。是非、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作の時間

 シールローラー版画に挑戦しています。今日は、最後の仕上げに、台紙全体を黒色や紺色を選んで塗りました。乾いたら、シールを剥がします。どんな作品になるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作の学習

 シールローラー版画をしています。今日は、台紙にローラーで色付けをしました。始めてローラーを使いましたが、みんな上手に色を付けることができました。次の時間はシールを貼りたいと思います。どんな作品ができあがるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 計算チャレンジテスト

 算数の時間に計算チャレンジテストをしました。冬休みや日頃の宿題でたくさん練習をしてきました。みんな、練習の成果を発揮することができましたね。来週は、漢字のチャレンジテストがあります。みんなでがんばりましょう。
画像1 画像1

1年生 縄跳びをがんばっています!

 「なわとびがんばりカード」を活用しながら、跳べる回数や技を増やせるように練習をしています。帰りの会の振り返りでは、縄跳びで、できるようになった技や友達の頑張りについて話す子供がたくさんいました。続けて、取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 外国語活動

 久しぶりに外国語活動がありました。今日は、動物の名前を使ってゲームを楽しみました。「I like 〜 」と自分のすきな動物の名前を言ったり、英語でじゃんけんをしたりしてたのしみました。とても楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748