最新更新日:2024/06/28
本日:count up26
昨日:82
総数:433545
神明小学校のホームページへようこそ

1年生 図工の学習

 粘土の好きなものを作りました。できあがった作品は廊下に飾り、好きなものを紹介し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習

 国語の時間に「はなのみち」を読みました。みんなで音読をしたあと、登場人物が、どんな話をしているのか想像して、発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 アサガオの種植え

 生活科の学習で、アサガオの種を植えました。みんな、芽が出るのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 すきなものを紹介しよう

 クロームブックをお家に持って帰って撮影してきた「好きなもの・お気に入りのもの」を紹介しました。友達の好きなものをたくさん知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 元気なあいさつ

 道徳の時間に、元気なあいさつについてべんきょうしました。教科書に出てくる動物になりきって、いろいろなあいさつを発表しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 団結コール

 毎日運動会の練習をしています。今日は、各団に分かれて、応援練習をしました。教室に戻ってきた後、教えてもらった「団結コール」を発表しました。(上:青団、下:黄団)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 団結コール

 元気いっぱいに、団結コールをすることができました。運動会が楽しみです。(上:白団、下:赤団)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 草むしり

 朝、グランウンドの草むしりをしました。他の学年の人とも協力して、たくさん草を取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ちょきちょき名人になろう

 はさみの使い方を勉強しました。まっすぐや、ぎざぎざ、くるくるの線等を切りました。くまやうさぎ等、かわいい作品もたくさん仕上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ダンス

 朝トレで、運動会のダンスを練習しています。リズムに合わせて、楽しく踊っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748