最新更新日:2024/06/26
本日:count up67
昨日:81
総数:433286
神明小学校のホームページへようこそ

1年生 正しい運指で

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の音楽科では、鍵盤ハーモニカを使って、ドレミファソラシドまで正しい運指で弾けるように練習しています。指の練習の後に、みんなが知っている「きらきら星」の演奏に挑戦しています。

1年生 ボール当て遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は体育科で「ボール投げ」の学習をしています。ペットボトルやバスケットゴールのボードを狙って投げる活動をした後に、ボール当て遊びにも挑戦しています。

1年生 ひらひらゆれて

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は図画工作科で「ひらひらゆれて」の学習をしています。透明なポリ袋とハンガーが、いろんな色の紙やセロファンで、生き物やすてきな飾りに変身しました。窓や扇風機から吹く風で、ひらひら気持ちよさそうに揺れて、少しだけ暑さを忘れられるようでした。

1年生 なつのむし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は生活科の学習で、「夏の虫さがし」をしました。グラウンドや土手には、たくさんの虫や生き物がいて、子供たちは夢中になって探していました。少し暑さが和らいだおかげで、心地よい暑さを感じながら活動できました。

1年生 水や砂で遊んだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、学校の中庭で、水や砂を用いた遊びをしました。家から遊びに使えそうな物を持ってきている子どももいて、始める前からどんな遊びをしようか楽しみにしている様子でした。砂場に水をためて「こっちは深いよ」「温泉みたい」などと楽しんだり、互いに水を掛け合って久しぶりの水の冷たさを楽しんだりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748