最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:56
総数:431458
神明小学校のホームページへようこそ

1年生 あさがおの種植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科の学習で育てるあさがおの種植えをしました。子供たちは自分で育てる大切なあさがおなので、丁寧に土を入れたり、水やりをしたりしていました。

1年生 あさがおの種の観察

画像1 画像1
 生活科では一人一鉢であさがおを育てます。植物がどのように育つのかを観察しながら、水やり等のお世話をします。今日は種を観察しました。子供たちは「この種から花が咲くのかな」と不思議に思いながら特徴を見つけていました。

1年生 2年生とリレー練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生と一緒に運動会のリレーの練習をしました。今年度の低学年リレーは折り返しリレーです。どのように走るのかを確認しました。

1年生 クロムブックを使ってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生にクロムブックの設定を手伝ってもらい、パスワード入力の練習やクラスルームの開き方練習をしました。子供たちはどのように操作するのかを友達と確認しながら進めていました。

1年生 2年生と集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が1年生のために「神明小学校へようこそ!集会」を開いてくれました。2年生と一緒の学校探検クイズに挑戦したり、プレゼントをもらったりして、とても楽しんでいました。

1年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科では運動会に向けて、走る練習やリレーの練習をしています。バトンの渡し方の練習では「はい」と声をかけて、バトンを落とさないようにしています。

2年生 生活科 「1年生をしょうたいしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、「1年生に学校のことを教えてあげたい」気持ちから、集会に招待することになりました。来週の集会に向けて、みんなで準備を進めています。

1年生 楽しい給食時間

画像1 画像1
 給食の準備や片付け、学校給食を食べることに慣れてきました。今日からグループになり食べることにしました。友達と一緒に話をしながら食べるので、さらに楽しい時間になっています。

1年生 どうぞよろしく

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「どうぞよろしく」では、名前カードを作り、友達にあいさつをして渡しました。学校生活が始まって2週間が経ち、新しい友達が増えました。自分から声をかけて遊ぶ姿が増えていて嬉しいです。

1年生 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校司書の先生に図書室の使い方を教えていただきました。先生がガイドさんに変身して、1年生を連れて図書室ツアーをしてくださいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 集金口座振替日 運動会予行練習1・2限 いきいきW(色別応援練習) 安全点検日
5/16 委員会活動
5/18 運動会8:30〜11:45 全校12:00下校
5/20 振替休業日
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748