最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:56
総数:431452
神明小学校のホームページへようこそ

2年生 作文発表

 国語科「楽しかったよ、二年生」の学習で、2年生で思い出に残っていることについて作文を書きました。今日は、その発表をしました。みんな、堂々と発表することができ、積極的に感想も伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 神明陸上記録会

 五幅陸上競技所へ行って、今年度最後の50m走の記録会をしました。みんな、力一杯走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 記録会に向けて

 よい天気の日が続いています。体育の時間には、グラウンドに出て元気よく走っています。今日は、明日の陸上記録会に向けてスタートダッシュの練習をしました。明日、よい記録ができるといいですね!
画像1 画像1

2年生 くしゃくしゃ、ぎゅっ!

 図画工作の時間にクラフト紙を使って、作品を作りました。袋の形を作り、中に新聞紙を入れて、生き物等をつくりました!ひもの縛り方や付け方を工夫して、おもしろい作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 チューリップ

 雪が降る前に植えたチューリップの球根の芽が出ました。休み時間になると、ベランダに出て、様子を見たり水をやったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 卒業を祝う会

 2年生は自分たちで考えた「学校クイズ」をしました。神明小学校のことを忘れないでほしいという気持ちをこめて、発表しました。最後に、ファミリー班の6年生からお手紙を貰い、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 きまつテスト

 真剣に取り組むことができました。テストに向けて、自学ノートやクロームブックを使って、進んでテスト勉強を頑張った人がたくさんいました。
画像1 画像1

2年生 3年生に向けて

 司書の先生に、3年生になったら読んでみるとよい本を紹介してもらいました。2年生の間にたくさん図書室に通い読書をしてきた子供たちですが、中学年に向けてさらに読書の幅を広げていってほしいとおもいます。
画像1 画像1

2年生 はこの形

算数の時間は、「はこの形」について学習しています。今日は、はこの「辺」と「頂点」てんについて、くわしく勉強しました。みんな、上手にはこの形を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 はこの形

 算数では、箱の形の学習が始まりました。今日は、面についてくわしく勉強しました。保護者の皆様、箱の準備をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748