最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:54
総数:433574
神明小学校のホームページへようこそ

2年生 お笑い係りの発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級活動の時間に、お笑い係りの発表がありました。みんな大爆笑でした。学級が明るくなる楽しい時間になりました。

2年生 図画工作科「だいすきな ものがたり」

 国語科で学習したお手紙に登場する、「かえるくん」と「がまがえるくん」と「自分」を書きました。一緒にどんな場所に行きたいか想像を膨らませて描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 畑とのお別れ

 1学期から、生活科の学習で使っていた畑の片付けをしました。おいしい野菜をたくさん実らせてくれた畑に感謝の気持ちをこめながら、みんなで協力してきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 陸上記録会

 4日の陸上記録会の様子です。目標タイムを目指して、全力で走ることができました。晴れていてとても気持ちのよい日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 神明ソーラン祭り

チームタイガー(黄)、チームラムネ(青)の記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 神明ソーラン祭り

チームファイヤー(赤)、チームスネイク(緑)の記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 神明ソーラン祭り

 2年生は、学習発表会で「ソーラン節」を踊りました。練習を重ねるごとに、動きがぴったりと揃ったり、声が大きくなったりしている姿を見て、自分たちの高まりを強く感じていたと思います。
 本番では、子供たちの声や動きから「一生懸命踊ろう」という強い気持ちが感じられ、とても感動しました。この頑張りや団結力を、また次の学習へ繋げていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 かけ算の学習

 今日は、かけ算の式を「おはじき」を使って表す活動をしました。教科書の問題に挑戦した後に、一人一人オリジナルの問題を作って出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語科「そうだんにのってください」

 「そうだんにのってください」の学習で、グループごとに話し合いをしました。グループの友達の相談内容について、一人一人アイディアを考えて伝えました。
画像1 画像1

2年生 算数科「あたらしい計算を考えよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の時間は「かけ算」の学習をしています。この時間は、2×8や6×3など、いろいろなかけ算の式を、図で表す活動をしました。式から、「1つ分の数」「いくつ分」を捉えて書くことができました。授業後の休み時間には、さっそく、自学ノートにかけ算の式を書き、その式について絵で表している子もいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748