最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:44
総数:432050
神明小学校のホームページへようこそ

2年生 はこの形

 算数では、箱の形の学習が始まりました。今日は、面についてくわしく勉強しました。保護者の皆様、箱の準備をしていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 雪遊び

 滑り台の他にも、雪合戦や雪だるま作り等をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 雪遊び

 とても気持ちのよい天気でした。たくさん雪が積もっていたので、歩いて前へ進むのも一苦労でした。土手での滑り台では、コース作りから頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 パタパタストロー

 図画工作の時間に、ストローをつかってうごく仕組みのおもちゃを作りました。動くストローにいろいろな飾りをつけて楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なわとび大会

 朝トレの時間になわとび大会がありました。前跳び、あや跳び、二重跳びの中から、得意な種目を選んで、出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の時間

 国語の時間には「スーホの白い馬」を読み、場面ごとに登場人物の気持ちを考えています。一人での音読も、とても上手になりました。自分の考えも落ち着いてワークシートに書くことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 読み聞かせ

 朝の読書タイムに、読み聞かせ係がみんなに読み聞かせをしてくれました。みんな落ち着いて聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 宝運びゲーム

 体育の時間に、宝運びゲームをしています。今日からリーグ戦が始まりました。作戦を考えながら、得点アップをめざして活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 版画の色付け

 刷った版画に色つけをしました。どれも、カラフルですてきな作品になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 紙芝居

 給食の時間に、栄養士の先生に紙芝居を読んでもらいました。食べ物の中に含まれる栄養の大切さが分かる紙芝居でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748