最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:56
総数:431454
神明小学校のホームページへようこそ

2年生 図画工作科 「ふしぎな たまご」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、「ふしぎな たまご」の作品に取り組んでいます。今日は、前回「こんな世界があったらいいな」と、画用紙に描いた絵に、おもしろいたまごをレイアウトして、貼り付けました。どの作品も、とても素敵に仕上がりました。

2年生 生活科 「ホクリクサンショウウオが やってきた!」

画像1 画像1
 富山県と石川県にしか生息しない「ホクリクサンショウウオ」がファミリーパークからやってきました。今日は、ファミリーパークから2人の先生が来られ、生態についてのお話を聞いたりお世話の仕方を教えていただいたりしました。まだまだ幼体ですが、陸に上がるまで、大切にお世話をしていきます。

2年生 生活科 「まちたんけんの まとめをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生活科は、まちたんけんのまとめをしました。その場所を知らない人にも伝わるように、わかりやすく書く工夫をしました。

2年生 生活科 「なえを うえよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生活科は、昨日買ってきた野菜の苗を畑に植えました。

2年生 生活科 「まちたんけんに 行こう」 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地区の公園に行き、見たことをまとめたり、みんなで遊んだりしました。

2年生 生活科 「まちたんけんに 行こう」 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、地域にどんなお店や建物などがあるのか探検しながら、まず苗屋さんに行きました。そこでは、みんなで育てる野菜苗を買いました。ひとつの野菜にも、たくさんの苗の種類があり、みんな驚いていました。

2年生 「うんどうかい がんばったよ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の運動会は、どの競技もみんな全力を出し切り、笑顔いっぱいでがんばりましたね!

2年生 「読み聞かせ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、図書館司書の先生に読み聞かせをしていただきました。明日の運動会にちなんで、「おさるのジョージ うんどうかいにでる」のお話を聞きました。「こんな運動会があったら、おもしろいな」と、みんな楽しそうに聞いていました。

2年生 算数科 「ひきざんの ひっさん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、筆算の学習をしています。問題は位をそろえてノートに写し、ものさしを使って線を引くなど、しっかり基礎を身に付けています。

2年生 生活科 「やさいづくりの じゅんびを しよう」

 今日は、野菜がよりよく育つように、畑に工夫するとよいことをみんなで考え、畑の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/2 資源回収
6/3 研修会のため全校14:10下校
6/4 6年集団宿泊学習 (国立立山青少年自然の家)
6/5 6年集団宿泊学習 (国立立山青少年自然の家) 集金口座振替日
6/6 クラブ活動
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748