最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:84
総数:432103
神明小学校のホームページへようこそ

3年生 1年間使った教室に「ありがとう」を込めて

 教室のワックスがけに向けて、みんなで水拭きをしました。「墨の汚れがとれた!」「こんなによごれてたんだ」と話しながら、隅々まできれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 陸上記録会3回目

 今日は、3年生最後の陸上記録会でした。「冬の間、なかなか走れなかったから、タイムが伸びてなさそうだな」と言っていた子供たちでしたが、最後まで一生懸命に走りきっていました。自己ベストを更新した子がたくさんいました。4年生でさらに走力を高めていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 クミクミックスの作品2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 友達と協力して作品を作ったり、自分の好きな物を表したりしました。

3年生 クミクミックスの作品1

 作った作品といっしょに写真を撮りました。たくさん組み合わせて作品をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科〜クミクミックス〜

 図画工作科では、段ボールを使って造形遊びを行いました。段ボールカッターを器用に使って、組み合わせ、色々な形を生み出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 マシュー先生と歌いました

画像1 画像1
 外国語活動では、外国語の歌にあわせて歌いながら、振り付けもしています。思わず口ずさんでしまうほど、みんなよく覚えています。

3年生 祝う会でのジェスチャーゲーム

 ファミリー班でのジェスチャーゲームの様子です。前回よりも上手に伝えることができていました。楽しく活動できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 卒業を祝う会

 6年生の皆さんの卒業を祝う会で、3年生は、ダンスとクイズをしました。自分たちが作ったスライドを見せながらクイズを出したり、音楽に合わせて元気いっぱいのダンスを披露したりして、すてきな発表になっていましたね。6年生の皆さんと過ごすことができるのも、あと数日です。1日1日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科〜磁石であそぼう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、磁石の性質を使ったおもちゃを作り、みんなで遊びました。中には、もう一度実験をして、磁石の性質を確かめている子もいました。これからいろいろなおもちゃを考えてみましょう。

3年生 国語科〜これがわたしのお気に入り〜

 国語科では、自分のお気に入りのものを紹介し、感想を伝え合うという学習をしています。子供たちそれぞれが、自分のお気に入りのものの写真を撮り、スライドにまとめて紹介しました。色や写真の大きさを変えるなど、見る人に伝わりやすいように工夫してスライドを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748