最新更新日:2024/05/31
本日:count up46
昨日:56
総数:431476
神明小学校のホームページへようこそ

3年生 4年生の学習から学ぶ

 今日は、環境について学習している4年生さんの発表会に招待してもらいました。それぞれの班ごとにスライドをまとめ、発表する姿はさすが4年生でしたね。気になったことを積極的に質問したり、感想を伝えたりしながら、興味をもって発表を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科〜磁石を使ったおもちゃを作りました〜

 今日は、磁石の性質を生かして、魚釣りゲームを作りました。様々な形の魚や、海の生き物を描いていて、とても楽しい魚釣りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科〜そろばんの学習が始まりました〜

画像1 画像1
 算数科では、そろばんの学習をはじめました。慣れるまで、なかなか難しいようでしたが、楽しんで学習を進めています。子供たち同士で教え合う姿もたくさん見られました。足し算や、引き算をそろばんでもできるようになるとすてきですね。

3年生 国語科〜わたしたちの学校じまん〜

画像1 画像1
 国語科では、班ごとに学校のじまんしたいことについて発表しています。学校で飼っている生き物のことや、学校での活動について話をしていました。班ごとに役割を決めて、発表できました。

3年生 1年間使った教室に「ありがとう」を込めて

 教室のワックスがけに向けて、みんなで水拭きをしました。「墨の汚れがとれた!」「こんなによごれてたんだ」と話しながら、隅々まできれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 陸上記録会3回目

 今日は、3年生最後の陸上記録会でした。「冬の間、なかなか走れなかったから、タイムが伸びてなさそうだな」と言っていた子供たちでしたが、最後まで一生懸命に走りきっていました。自己ベストを更新した子がたくさんいました。4年生でさらに走力を高めていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 クミクミックスの作品2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 友達と協力して作品を作ったり、自分の好きな物を表したりしました。

3年生 クミクミックスの作品1

 作った作品といっしょに写真を撮りました。たくさん組み合わせて作品をつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科〜クミクミックス〜

 図画工作科では、段ボールを使って造形遊びを行いました。段ボールカッターを器用に使って、組み合わせ、色々な形を生み出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 マシュー先生と歌いました

画像1 画像1
 外国語活動では、外国語の歌にあわせて歌いながら、振り付けもしています。思わず口ずさんでしまうほど、みんなよく覚えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748