最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:56
総数:431441
神明小学校のホームページへようこそ

3年生 モンシロチョウとのお別れ

 理科の学習で大切に育てていたモンシロチョウを自然にかえしました。幼虫から成虫まで毎日丁寧に様子を観察し、お世話をしてきました。「頑張って飛んでいってね」と手を振りながら笑顔で見送る姿がとてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 教頭先生との書写の様子です。初めて墨を使っていろいろな線を書きました。姿勢や筆の持ち方に気をつけながら集中して取り組むことができました。

3年生 練習の成果を出し切りました

 3年生は、運動会に向けて4年生とともに一生懸命練習に取り組んできました。今まで練習してきたことを発揮し、全力で取り組む姿や大きな声で応援する姿に大きな成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語「How are you?」

画像1 画像1 画像2 画像2
 外国語の授業では、今の気分を相手に伝える表現の方法を学習しています。
英語だけでなく、ジェスチャーも使って楽しく活動に取り組んでいました。

3年生 「春風をたどって」

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科で学習した「春風をたどって」という物語文の続きを考えました。友達が考えた物語の続きを聞いて、「すてきだね」「おもしろいね」と良いところを沢山見つけ合ったり伝え合ったりしながら楽しんで取り組んでいました。

3年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 自転車教室が行われ、警察署の方や交通指導員の方に安全な自転車の乗り方について教えていただきました。自転車も車のなかまであることを学び、これまで以上に気をつけて乗ろうという意識をもつことができました。

3年生 図画工作科

 クレヨンで自分の好きなものを描きました。色を重ねたり、ティッシュを使用して色を広げたりと工夫して取り組んでいました。お互いに良いところを褒めあったり、助言しあっている素敵な姿も沢山見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 春さがし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生になり新たに理科がスタートしました。
春の植物や生き物を見つけ、クロムブックで撮影しました。
満開の桜の下で撮影もでき、春を感じることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 クラブ活動
6/10 体力テスト1・2限1・6年 3・4限2・5年 5・6限3・4年
6/12 学習参観2限 家庭教育学級3限 学級懇談会4限 全校5限まで 14:10下校
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748