最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:82
総数:433539
神明小学校のホームページへようこそ

4年生 雪遊びをしました pert2

大きな雪だるまもたくさん作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 雪遊び

今日は、みんなで雪遊びをしました。
降ったばかりのふかふかの雪で、楽しく遊ぶことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 発育測定とミニ保健授業

発育測定の前に、保健の臼田先生から近視について教えていただきました。クロムブックを使って学習することが、これから増えていきます。適度に目を休め、自分の目の健康を守っていきましょう!
画像1 画像1

4年生 算数科〜陣地とりゲーム〜

今日から算数は、広さの学習がはじまりました。
今日は、みんなで陣取りゲーム!
じゃんけんをして、自分の陣地を広げます。
作戦を立てて、陣地をとっている人もいましたね。

広さをどのように比べたらよいのか、これからみんなで考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書初大会

今日は、始業式のあと、書初大会を行いました。
集中して一画一画に思いを込めながら、丁寧に書いていました。
すてきな作品が仕上がりましたね♪

3学期も自分の力を高められるように、目標をもってみんなでがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 係活動

今日は、くじ引き係とパフォーマンス係の出し物がありました。
くじを引いて、何がもらえるのか、とても楽しみにしていましたね!
毎日練習をしてきた、パフォーマンス係のダンスもすてきでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語科〜伝統工芸のよさを伝えよう〜

クロムブックでつくった自分のスライドを見せながら、伝統工芸のよさを紹介し合いました。友達のスライドや発表のよさを見つけることができましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作科〜つなぐんぐん〜

棒状にした新聞紙をつなげてつなげて……
なにができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習2

クリーンセンターでの様子です。
ゴミピットにごみを入れているところや、ゴミクレーンで焼却炉にごみを入れているところを見ることができました。たくさんのごみにびっくり!
どうしたらごみの量を減らしていくことができるのか、みんなでまた考えましょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習1

今日は、エコタウンとクリーンセンターの見学に行きました。
ゴミをリサイクルして、固形燃料に変えていることに驚き、たくさんメモをとりながら見学できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748