最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:56
総数:431455
神明小学校のホームページへようこそ

4年生 図画工作科〜版画〜

今日は、版画の色づけをしました。
刷った紙の裏から色をつけることで、絵の雰囲気が大きく変わりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科実験

理科では、水の温度の変化や様子を調べる実験をしています。真剣な表情で、温度を読み取ったり、水の変化を観察したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽科

音楽では、「茶色の小びん」の合奏練習をしています。班のみんなですてきな演奏になるように、練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間

地球温暖化を改善するためのポスターを作成し、3年生に呼びかけをしました。神明小学校のみんなで、地球温暖化を改善していけるといいですね。
画像1 画像1

4年生 版画

今日から、版画の彫りが始まりました。
喋ることなく真剣な表情で彫り進めていましたね。
どんな作品ができあがるのか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科〜みんなで楽しもう!アルティメット〜

体育では、ドッジビーを使ってアルティメットをしています。ドッジビーをコントロールして投げることが、まだまだ難しいようです。これから試合を重ねてレベルアップしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 雪遊びをしました pert2

大きな雪だるまもたくさん作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 雪遊び

今日は、みんなで雪遊びをしました。
降ったばかりのふかふかの雪で、楽しく遊ぶことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 発育測定とミニ保健授業

発育測定の前に、保健の臼田先生から近視について教えていただきました。クロムブックを使って学習することが、これから増えていきます。適度に目を休め、自分の目の健康を守っていきましょう!
画像1 画像1

4年生 算数科〜陣地とりゲーム〜

今日から算数は、広さの学習がはじまりました。
今日は、みんなで陣取りゲーム!
じゃんけんをして、自分の陣地を広げます。
作戦を立てて、陣地をとっている人もいましたね。

広さをどのように比べたらよいのか、これからみんなで考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748