最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:77
総数:432645
神明小学校のホームページへようこそ

4年生 二日間だけの最高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生が宿泊学習でいないため、この日は4年生が中心となっての集団登校でした。やってみると「けっこう大変」「歩くペースが難しい」と、普段何気なく5・6年生がしている役割の大切さを感じたようです。昼の放送にもチャレンジし、委員会の仕事を体験した子もいました。

4年生 図画工作「コロコロガーレ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は図画工作の学習で「コロコロガーレ」という、ビー玉を転がして遊ぶ作品を作っています。上からビー玉が落ちる仕組みを作ったり、手で傾けながらゴールを目指す迷路を作ったり、その子らしい作品になっています。個別懇談会の際にぜひご覧下さい。 

4年生 ガラス美術館・市立図書館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、富山市ガラス美術館と市立図書館の見学に行きました。普段は見られない図書館の書庫の中の山のような本の数や、きれいなガラス作家の作品に興味津々でした。富山市の施設の素晴らしさを感じられる見学になりました。 

4年生 環境チャレンジ10に挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は総合的な学習の時間で「環境」について学習しています。この日は推進委員の方とともに、環境のためになる行動をみんなで考えました。夏休みに家庭で取り組むことにしています。みんなどのような取組をしていくのか楽しみです。

4年生 初めての宿泊学習その11

 退所式・バスの中・帰校式の様子です。解散後は、重い荷物を家まで持ち帰りました。4年生のみなさん、よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 初めての宿泊学習その10

 ラウンジでのんびり過ごす時間も楽しかったようです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 初めての宿泊学習その9

 この2日間の自分や友達のがんばりを、しっかりと振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 初めての宿泊学習その8

 池遊びの様子です。勇気をもって、思い切り飛び込む子供たちがたくさんいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 初めての宿泊学習その7

 朝起きたら、早速協力して片付けていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 初めての宿泊学習その6

 美味しいバイキングの食事に、にこにこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 第1学期始業式
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748