最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:82
総数:433544
神明小学校のホームページへようこそ

4年生 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で3カ所に行ってきました。富山市上下水道局流杉浄水場では、水がきれいになる様子を実験で見せていただいたり、できたての水道水を飲んだりしてきました。

4・5年生 合唱指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 4・5年生は毎日、連合音楽会に向けて練習をしています。西山先生から声の出し方や気持ちを込めて歌うことの大切さについて指導していただきました。言われたことを意識するうちに、歌声が変わってきました。

4年生 ヘチマの種

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科で育てているヘチマが乾燥し、種ができました。ヘチマを観察したり、どれだけの種ができているのか数えたりしました。子供たちはヘチマの感触を楽しんでいました。

4年生 本のポップ紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習で作った本のポップや帯について、全校児童に放送で知らせました。図書室前と4年生教室前に展示しています。さっそく「この本を読みたい」という声があり、嬉しいです。

4年生 地球温暖化について学ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市環境部環境政策課による「STOP!地球温暖化すごろく体験特別授業」で地球温暖化について学びました。地球温暖化が進むことで自分たちの生活にどのような影響があるのか、自分たちにできることは何かを教えていただきました。子供たちは、すごろくをしながら楽しく学ぶことができました。

4年生 本の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科では読んだ本のよさを紹介する学習に取り組みました。子供たちは初めてポップや帯づくりに挑戦しました。見る人が興味をもってくれるように、絵を描いたり、キャッチコピーを考えたりして工夫しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 安全点検日 6年修了式 卒業式前日準備
3/18 卒業式
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748