最新更新日:2024/05/31
本日:count up26
昨日:56
総数:431456
神明小学校のホームページへようこそ

4年生 4月28日(金) 漢字辞典の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科では漢字辞典の使い方を学びました。子供たちは、「音訓索引」「部首索引」「総画索引」の3つの方法を体験しました。漢字の成り立ちや部首についてよく読んでいました。

4年生 ヘチマの種植え

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科ではヘチマを育て、生長を観察します。畑の草をむしったり、ポットに土を入れて種を植えたりしました。子供たちは畑をきれいにしようと頑張っていました。

4年生 3年生と一緒に体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生と一緒に体育をしました。まずは団ごとに自己紹介しました。そして、運動会の準備運動で踊る「やってみよう!神明っ子」というダンスを練習しました。子供たちは笑顔でダンスを楽しんでいました。

4年生 図書オリエンテーション

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書オリエンテーションが行われ、図書室の本を借りることができました。子供たちはどんな本を借りようかと嬉しそうに本を探していました。

4年生 全校の前で

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会発足式が行われ、児童会のスローガンや各委員会の活動内容などを聞きました。委員会の活動について質問する「質問タイム」では、4年生の子供たちも挙手して発言しました。全校の前でも発表できる素敵な姿でした。

4年生 絵の具で夢もよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科では、ドリッピングやスパッタリングなどという技法でいろいろな模様を描きました。子供たちは、どのような模様になるのかとわくわくしながら楽しんでいました。

4年生 体育科 リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科では、鬼ごっこやリレーをして走る力をつけています。暖かい日が続き、子供たちは外で思い切り走れることを喜んでいるようで、疲れを見せることなく走り続けていました。

4年生 学習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習や給食、掃除が始まりました。給食では、久しぶりの給食に笑顔を見せていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式 第1学期始業式 全校11:30下校
4/5 入学式 2〜6年 10:30下校 1年 10:40下校
4/6 春の交通安全運動(〜15日)
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748