最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:54
総数:433574
神明小学校のホームページへようこそ

5年 外国語活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外国語に触れる時間は大切ですね!
聞き慣れない言葉に難しさを感じる様子もありますが、
ゲームやリズムなどを通して楽しみながら学習している姿が
見られました!

いろいろなことにチャレンジ!!
がんばろう!(*^_^*)

5年生 磨くタイピング力!

画像1 画像1 画像2 画像2
「キーボー島」で自分のニックネームや
キャラクターを設定し、タイピング力向上に励んでいます!
何級まで、たどり着けるかな?

5年生 宿泊学習(クラフト製作)

画像1 画像1 画像2 画像2
こんなに大変なんて!!
って思う子どもたちも居たかもしれません。

クラフト製作では「Myスプーン&Myフォーク」を作りました!
自然の家の周りや登山中に拾った木の枝を使って
世界に一つだけのオリジナル作品です!!

一人ひとりが個性を生かして真剣に取り組んでいました。
先生は、、枝を切るのに必死で絶賛、筋肉痛です。。(これも良い思い出だね!)
作ったスプーン、フォークで是非、お家のご飯を食べてみてね!

5年生 宿泊学習(来拝山登山)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一泊二日の宿泊学習に行ってきました!
ワクワクどきどきの二日間でしたね!!

来拝山登山では、班で協力し合う姿や声を掛け合う姿を見ることができて
先生は感動しました!!(本当に頼もしい子どもたちだと思います!)
危険なところや滑りやすいところは「そこ危ないよ!」「滑らないでね!」と
自然に声を発して、大きなケガもなく全員で登頂することができました!

「協力すること」の大切さを肌で感じることができる登山でしたね。

5年生 スタートダッシュを極めよう!

今日の朝トレの時間に4〜6年生合同で
スタートダッシュ練習をしました。

最初の手の位置(腕の高さ)や、スタートの姿勢
重心の移動などを考えながらスタートダッシュに取り組んでいました!

31日の陸上記録会で、好タイムが出るのを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自分の走りを分析!!

体育で、短距離走&リレーをしています。
一人ひとりが、タイムを縮めようと頑張っています!

今日の体育では、「自分の走りを分析!」しました。
chromebookを活用して、走っているフォーム(動画)を正面から撮影し、
教室で分析(振り返り)してみました!
子どもたちは、「手の振り方が横になっている」や「○○さんの走り方、きれい」
などと言葉を交わしていました。

自分の走り方を見直して、目指せ!自己タイム更新!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 撮影した写真を活用して作品作り!

先日、chromebookで撮影した写真を図工で用いて
作品作りをしました。

丁寧に下書きする子や、たくさんの色を使って作品を描いている子など、
どんな作品ができあがるか楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 仲良くなれたかな?〜ファミリー遠足〜

1年生から6年生までのファミリー班で、「ファミリー遠足」に
行ってきました!!
5年生は、リーダーの6年生と一緒に、同じ班や色団の下学年を
まとめたり、手伝ってあげたり。
「頼れるお兄さん・お姉さん」の姿を思う存分、発揮していました!

公園内の遊具では、子どもたちと一緒に体を動かし
私も楽しむことができました。(きっと明日は筋肉痛です。。。)
皆で良い思い出ができたね!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748