最新更新日:2024/06/07
本日:count up15
昨日:44
総数:432033
神明小学校のホームページへようこそ

5年生 先生、こんなに!!

明日は終業式で2学期が終わります。

今日の掃除中に、「先生、すごいです!こんなに真っ黒!!」

毎日清掃しているはずなのに、、、
ゴミ・ほこりおそるべしですね。

念入りに清掃する子どもの姿に感激しました!
画像1 画像1

5年生 クリスマス集会での活躍

ファミリークリスマス集会がありました。

委員会の一員としてがんばる人や、
ジャンケンでチャンピオンになる人、
インタビューで手を挙げて発表する人など
5年生の活躍する姿が多く見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校長先生の読み聞かせ

今日の朝は、校長先生に読み聞かせをしていただきました!

学校に行く理由、勉強する理由、強い意志を抱く理由
様々なことを考えさせられる内容でした。

毎日学校に行き、勉強することができていること
戦争がない日本に生まれたこと

今の幸せを少しでも感じてもらえていたらいいなと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 あ〜、おいしそうな香りが。

今日の家庭科では、調理実習を行いました。
つくったのは「ご飯と味噌汁」です。

今日は、火加減を見ながら、じ〜〜っくり
お米を炊きました。いい香りが家庭科室に広がりました。
味噌汁も美味しくできあがりましたね!

仕事を分担し、協力し合って調理実習に取り組みました!

お家でも是非、つくってみましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 伝記を紹介

 歴史上の人物や偉人の伝記を読み、学級で紹介しました!
大河ドラマになっている「渋沢栄一」や、ナイチンゲール、ゴッホ等
興味津々になって聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語科

国語の学習では、アンパンマンの生みの親である
やなせたかしさんの伝記を学びました。

伝記を読んで、その人の生き方に共感したり
考えを広げたりしている子どもたちの姿がありました。

今日は、子どもたち一人一人が
歴史上の人物や、偉人の伝記を探して読みました。
伝記からどのようなことを子どもたちが感じるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 ファミリーリレーマラソン

11月30日は、いい天気で、絶好のマラソン日和でした!

どの子も自分の決めた周数を
がんばって走りきっていました!

ファミリーで「がんばれ!」「ラスト一周だよ!!」
と声を掛け合う姿がとても素敵でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748