最新更新日:2024/06/26
本日:count up116
昨日:81
総数:433335
神明小学校のホームページへようこそ

5年生 算数 体積の求め方

画像1 画像1
 算数の時間に、体積の求め方について学習しています。今日は、公式を基に様々な立体の体積を求めました。友達と相談しながら、問題を解きました。

5年生 外国語 ALTの先生と

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語の学習では、自分の名前のスペルの伝え方や、自分の好きな物について相手に伝える学習をしています。ALTに積極的に話しかけることができましたね。

5年生 体育科 スタートダッシュの練習

画像1 画像1
 運動会に向けて、50メートル走のスタートダッシュの練習をしています。目線、姿勢、腕の振り方等に注意して、練習をしていきます。

5年生 ドッジボール集会

画像1 画像1
 スポーツ係の子供たちが中心となって、ドッジボール大会を行いました。昼休みに、みんなで楽しく過ごすことができました。自分たちで学校生活を楽しもうとする姿勢が、すばらしいです。

5年生 算数 1立方センチメートル

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間には、体積の学習をしています。今日は、展開図を組み立てると、1立方センチメートルの箱がいくつ分になるのかを数えました。ペアの友達と協力して、数えることができました。 

5年生 図工 心のもよう

画像1 画像1
 図工の時間に、水彩を使って「喜怒哀楽」を表現しています。
 水彩の色の濃さ、太さ、にじみ具合を生かして、気持ちを表現しました。

5年生 外国語 ALTの先生と一緒に

画像1 画像1
 5年生になり初めて、ALTと一緒に外国語を学びました。
 みんなで楽しく、自己紹介をしたり、ALTの話を聞いたりしていました。

5年生 書写 「ふるさと」

画像1 画像1
 書写の時間に、「ふるさと」を書きました。
 線と線のつながりを意識して、丁寧に書いていました。

5年生 体育 とことんリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間には、50m走のスタートダッシュの練習をしています。
 目線や腕の振り方に注意して練習しました。
 最後には、みんなでリレーをしました。相手チームに追いつけるように一生懸命走っています。

5年生 学級代表を決めました

画像1 画像1
 1学期の学級代表を決めました。
 立候補した3名の子供たちが、みんなの前で「どのようなクラスにしたいか」について話しました。みんなで協力して、よりよい学級をつくっていきましょうね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748