最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:44
総数:432020
神明小学校のホームページへようこそ

高学年 5年生VS6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生「俺たちを倒してから卒業しろ!」  
 6年生「全力でかかってこい!」
 昼休みに、5年生VS6年生(代表5人ずつ)でフリースロー対決をしました。1本入るごとに、大きな歓声が上がりました。結果は、、子どもたちに聞いてみてください!

高学年 児童会引き継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
 児童会引き継ぎ式で6年生からバトン(委員会、色団)を受け継ぎました。来年度は5年生が中心になってよりよい神明小学校をつくっていきましょう!

5年生 モーターカーを走らせよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「電流のはたらき」の学習でモーターカーを作りました。ぜひ家の人に見せながら、どのような仕組みで走るのか教えてあげましょう!

5年生 祝う会、大成功!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の終わりから準備を進めてきた「卒業を祝う会」は、本当に素敵でみんなの笑顔があふれる会になりました。5年生のみなさん、よくがんばりましたね!みんなの思いは、きっと6年生にも伝わったと思います!

5年生 気持ちを込めて

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業を祝う会に向けて着々と準備を進めています。いよいよ明後日が、本番です!6年生の思い出に残る会にしましょう!!

高学年 ボールをおたまから落とさず、でも速く!?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間に神明陸上記録会の日に行う、ファミリーボール運びリレーの練習を行いました。本番はどのファミリー班が一位になるのでしょうか?楽しみですね!

5年生 6年生と対決!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は6年生が企画してくれたビーチボール対決がありました。みんな、対決を楽しんでいましたね!すてきな笑顔が多く見られました。

5年生 祝う会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の歌声タイムでは、祝う会で歌う「いつだって」の練習をしました。準備してきたことを1〜4年生の前で堂々とやり遂げることができましたね!

5年生 いよいよ来週から

 来週から「卒業お祝い週間」です!今日は、6年生に祝う会の招待状を渡しに行きました。5年生や在校生の力を最大限に発揮して6年生の思い出に残る一週間にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 円周と直径の関係を探ろう!

画像1 画像1
 算数では、円周と直径の関係を物を使って調べました。「円周率3.14」とよく聞きますが、本当にそうなのか?と疑問をもって調べる姿がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 児童会引継式 ファミリー終わりの会
3/15 安全点検日 6年修了式 卒業式前日準備
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748