最新更新日:2024/06/28
本日:count up25
昨日:82
総数:433544
神明小学校のホームページへようこそ

5年生 句会、ソフトボール投げ特訓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科では、俳句をつくって句会を行いました。言葉や順序を選んだり、詠んでみて実際にリズムを味わったりしていました。
 
 体育科では体力テストに向けて、みんなで協力し合って練習をしています。ソフトボール投げでは、得意な子供たちが教えてくれています。聞く子供たちも真剣です!

2年生・5年生  全力を出し切りました!

 2年生、5年生ともに昨日よりも、シャトルランの記録が増えた人がたくさんいました!
 
 「昨日の自分を超えましたね!」

 写真は全力で頑張った子供たちのクールダウンの時間です。(応援に熱が入り過ぎ、走っている時のシャッターチャンスを逃しました。)
画像1 画像1

5年生 当事者から学ぶ

 今日は、39歳の時に「若年性アルツハイマー型認知症」と診断された丹野智文さんから貴重なお話を聞かせていただきました。
 「障害があるからできない」ではなく、「障害があってもできることを見つけていく」ことが大切だと学ぶことができましたね!


 6月30日に「オレンジランプ」という丹野さんをモデルにした映画が公開されます。もし見に行ける人は、ぜひ見に行きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 自己ベスト更新を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「挑む相手は自分自身!」
 5年生は、これまでのタイムを更新しようと全力で記録会に取り組みました。スタートダッシュを意識して走っている姿が多く見られました。これからも全力で取り組んでいきましょう!

 ちなみに、まだ小学生には、ギリギリ勝てた5年担任でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
3/20 春分の日
3/22 修了式
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748