最新更新日:2024/06/26
本日:count up68
昨日:81
総数:433287
神明小学校のホームページへようこそ

6年生 卒業製作「ペーパーウェイト」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は校外学習で富山市ガラス工房へ行き、卒業製作をしてきました。

ペーパーウェイトの形や色を選びいざ工房へ。

みんな慎重に作業に取り組んでいました。

6年生 合唱指導「大切なもの」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日から3月ですね。

気がつけば卒業式がもう間近までせまってきました。

今日はそんな6年生のみんなに特別講師の先生が来てくださり、卒業式の合唱曲練習をしました。

みんなのきれいな歌声がプレイルームに響き渡りました♪

6年生 国語科「今、私は、ぼくは」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の国語科の学習では、今自分が考えている将来のことをスピーチしました。

スピーチメモを準備したり、見やすい資料になるようにしたりするなど、工夫をこらして友達に分かりやすく伝えることができました。

体育科「ソフトバレーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の体育科では、ソフトバレーボールをしています。

基礎練習を重ねて練習試合を続けることで、レシーブ、トス、アタックの技術もどんどん上達してきました。

6年生 総合的な学習の時間「卒業プロジェクト」

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の総合的な学習の時間には、自分たちが卒業するにあたり、小学校生活でお世話になった方々に感謝を伝えようと、みんなで協力して活動に取り組んでいます。

6年生 図画工作科「未来のわたし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の図画工作科では、未来の自分を想像し、粘土で表現しました。

みんな久しぶりの粘土の感触を楽しみながら作品作りに取り組んでいました♪

理科「水溶液のなかま分け」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科の学習の様子です。

水溶液には酸性・中性・アルカリ性があることを知り、リトマス紙を使ってそれぞれの性質を見極めました。

6年生 理科「水溶液の性質を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科の学習の様子です。

見た目にはほとんど違いの無い5つの水溶液の性質を調べました。
(食塩水・石灰水・アンモニア水・塩酸・炭酸水)

みんないくつかの観点に着目して、それぞれの違いを見つけ出していました。

6年生 玄関前の雪かき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝はたくさんの雪でしたね。

元気に登校してきた6年生のみんなが、玄関前の雪かきをしてくれました。

6年生 小学校生活最後の発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3学期の発育測定をしました。

みんな小学校入学の時と比べて身長はどのくらい伸びたかな?

写真は発育測定前に養護教諭より受けた「目の健康」についてのミニ指導の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748