最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:56
総数:431452
神明小学校のホームページへようこそ

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の総合の学習では、「富山市の8月1日」として、富山市の歴史について調べています。

今日は「富山大空襲を語る会」から2名の講師の先生に来ていただき、当時のお話を聞かせていただきました。

やはり実際にお話を聞くと、自分たちが調べただけではわからなかったことも知ることができ、みんな真剣に話に聞き入っていました。

6年生 朝のトレーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝のトレーニングは校長先生がインストラクターをしてくださり、5、6年生でリズムダンスをしました。

みんな曲に合わせて楽しく体を動かしました。

6年生 神明チャレンジ陸上記録会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな自分の記録と真剣に向き合い、全力で挑みました。

6年生 神明チャレンジ陸上記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は晴天のもと、神明小学校で校内チャレンジ陸上記録会を行いました。

本来なら陸上競技場に富山市の全6年生が集まって行うのですが、今年度はコロナウィルス感染予防のため、各校で記録を計測して報告する大会になりました。

始めに開会式をし、十分にウォーミングアップをしてから競技に臨みました。

6年神明チャレンジ陸上校内記録会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトボール投げの後は、走り幅跳びの記録を測定しました。よりよい記録を出すことができるように、1回目の反省を生かして挑戦していました。

6年神明チャレンジ陸上校内記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
神明チャレンジ陸上校内記録会を行いました。校長先生の話を聞いた後、まずは、50m走の記録を測定しました。全力で走りました。

6年生 団活動の様子

いよいよ6年生として、運動会に向けての活動が始まりました。

今日は団役員を決めたり、応援合戦の流れを考えたりしました。

みんな最後の運動会に悔いを残さぬよう頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科リレーの学習

9月の体育科の学習はリレーに取り組んでいます。

今日はチームのメンバーが決まっての1回目の記録測定をしました。

みんな自分の走り+バトンパスにも一生懸命取り組みました。

これから練習を重ねて、どんどんチーム記録を更新していきましょう♪
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 夏休み作品 良いとこ紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
作品展で自分がいいな、と思った作品をクロムブックの写真を見せながら紹介しています。

他学年にも感心するような作品がたくさんあったようです。

6年生 夏休みの作品展示を鑑賞しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みも終わり、もう1週間が経とうとしています。

今日は夏休みに全学年のみんなが頑張って作ったり、研究したりした作品をじっくり鑑賞しました。

自分がいいなと思った作品はクロムブックで写真を撮り、コメントをつけて担任に提出しました。

みんなクロムブックの扱いにもずいぶん慣れてきましたね♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748