最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:84
総数:432103
神明小学校のホームページへようこそ

6年生 児童会引継ぎ式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は児童会引継ぎ式で、5年生にバトンを渡しました。神明小をよりよくしようと各委員会で活動を進めてきた一年でしたね。きっと皆さんの思いを受け継いだ在校生が、今より素敵な神明小をつくっていってくれると思います! 

6年生 最後の神明陸上記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は小学校生活最後の神明陸上記録会でした。自己ベストを更新した人がとても多く、最後に相応しい記録会になりました。見に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 全力で取り組んだ子供たちに拍手を送ります!

6年生 登校日も残り8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式まで残りの登校日が9日となりました。学級にカウントダウンカレンダーを掲示しています。みんなで過ごせる残りの日々を大切にしていきましょう!

6年生 ぞうきんに気持ちを込めて

 今日は、6年間お世話になった体育館を、感謝の気持ちを込めて水拭きをしました。大変な作業でしたが、みんなで声を掛け合って頑張りました。ピカピカになりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業を祝う会にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を祝う会では、在校生からの出し物やプレゼント、心のこもった合唱などをしてもらい6年生の心も温かくなりました。

 在校生のみなさん、これまで6年生を支えてくれて本当にありがとうございました。

6年生 今、私は、ぼくは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科では、将来の夢や憧れの人など、自分の伝えたいことをスピーチしています。どのようなスピーチが相手に伝わるのかを考えて、工夫して発表していました。

6年生 卒業文集も終盤に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業文集も完成に近づいてきました。自分たちで読み合い、「ここの表現いいね!」「感動した!」と笑い合っている姿が多く見られました。

 何年後かに、今日みたいに読み合い、笑い合うことができたらいいなと思いながら、その様子を眺めていました。

6年生 班で協力した調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、小学校生活最後の調理実習を行いました。計画や準備も全て子供たちが行い、協力して楽しみながら実習をすることができました。授業も小学校の思い出の一つとして、心の中に残ってくれるといいなと思います。

 みんな、最高の笑顔でしたよ!

6年生 今日はモデルに。

 サプライズで1年生から、モデルの依頼が!
 1年生が似顔絵を描いてくれました。どんな似顔絵になったのかは見ていません。もらえる日が待ち遠しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 なわとび交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、朝の時間になわとび交流会をしました。自分の選んだ跳び方で2分間、どれだけ多く跳べるかを競いました。結果が楽しみですね!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748