最新更新日:2024/06/26
本日:count up115
昨日:81
総数:433334
神明小学校のホームページへようこそ

6年生 陸上大会に向けて

 6年生の中から、出場を希望した子供が学校代表として市の陸上大会に出場します。五福スポーツ広場で陸上練習を行いました。競技場用のスパイクを履き、スターティングブロックを使って、スタートの練習をしました。いいスタートダッシュができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 音楽の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽では、「木星」という曲を聴き、聴いた印象や聴いてみた感想を伝え合いました。「音の強弱が激しい」「戦争みたいな感じもする」など、いろいろな意見や感想が出ていました。

6年生 走り方教室2

 来週には、神明陸上記録会があります。今日教えていただいたことを生かして、自己ベスト更新を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 走り方教室1

 今日は、走り方教室が開かれ、外部講師の方から「走り方」を教えていただきました。真剣に話を聞く姿から「足を速くしたい」「自己ベストを出したい」という気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 消火体験

 BFCバッジ授与式後に、消火体験活動を行いました。消防署の方から消火器の使い方を教えていただき、実際に体験してみました。ポイントは火元を発見したときの「火事だー!」の声ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 BFCバッジ授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 BFCバッジ授与式を行い、新たにBFCのクラブ員となりました。火災や防災・防火について知識を身に付け、クラブの一員としての自覚と責任感をもって活動していきましょう。

6年生 スタートを意識して

 朝トレでは、下級生のお手本になるようにと真剣に50m走に取り組んでいます。体育の授業に学習したことを意識してスタートダッシュする様子が見られました。神明陸上記録会に向けてベストを尽くしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 学校の花壇を色鮮やかに

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝、飼育栽培委員で学校の花壇に花の苗を植えました。力仕事をする子供や、優しく植えている子供の姿などが見られました。花壇が色鮮やかになりましたね。

6年生 新体力テストに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生では、新体力テストに向けて目当てを立てて取り組んでいます。

「あと1m遠くに投げることができたら8点になる」
「今年は立ち幅跳びの記録を伸ばしたい」
「去年の6年生の記録に近づきたい」

 今日はペア・グループでソフトボール投げの練習をしました。投げることが得意な子どもがお手本を見せたり、投げ方を教えてあげたりし、学び合う姿が多く見られました。
 

6年生 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 委員会活動では、よりよい神明小学校を目指して活動を進めています。それぞれの委員会で考えを出し合っている姿が見られました。高学年を中心に、児童会活動を進めていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 着任式 第1学期始業式
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748