最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:56
総数:431455
神明小学校のホームページへようこそ

給食放送委員会 放送体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食放送委員会では、「放送体験」を企画しました。各学年抽選で選ばれた人が放送します。「好きな食べ物は何ですか?」「習い事は何ですか?」などの質問に答えます。放送する子供たちは、緊張しながらも楽しんでいました。

4、5、6年生 神明陸上記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上学年の様子です。自分の記録を少しでも伸ばそうとスタートダッシュを意識したり、ゴールまで力を抜かないようにしたりしていました。

1、2、3年生 神明陸上記録会

 今年度2回目の神明陸上記録会を行いました。気持ちのよい秋晴れの中、思いっきり走ることができました。朝のトレーニングでは一人一人走るときの目当てをもって取り組んできました。スタートダッシュの動きや腕振り、前を向いて走ることなど、よい動きもたくさん見られました。次は3月に記録会があります。また新たな目当てをもって体力作りに励んでいきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送給食委員会 食べキリン大作戦スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 放送給食委員会では、「食べキリン大作戦」と題して給食を残さず食べること、苦手なものでも一口チャレンジしてみることを呼びかけています。子供たちは、給食を自分で食べきれる量に調整して時間内に食べられるようにしています。給食を残さず食べることでも調理員さんに感謝の気持ちを伝えていきたいです。

第2回 神明陸上記録会に向けて

 10月末の神明陸上記録会に向けて、練習をしています。腕振りのこと、スタートの姿勢のことなど、一人一人練習するときに意識すること(目当て)を決めて朝のトレーニングに取り組んでいます。自分の最高記録が出るようにがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校コンサート  生演奏を聴いて

 今日は、学校コンサートがありました。生の弦楽四重奏を聴かせていただき、どの子供もきれいな音色や、演奏者の方々に興味津々な様子でした。また、お家の人に感想を伝えましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創校150周年記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市立神明小学校創校150周年記念式典の様子です。子供たちは全校合唱でお祝いの気持ちを届けました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式 第1学期始業式 全校11:30下校
4/5 入学式 2〜6年 10:30下校 1年 10:40下校
4/6 春の交通安全運動(〜15日)
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748