最新更新日:2024/06/28
本日:count up31
昨日:82
総数:433550
神明小学校のホームページへようこそ

救命講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 富山市消防局の方から救命講習をしていただき、心肺蘇生法やAEDの使い方を学びました。

図書委員会による読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書委員会は各クラスへの読み聞かせを実施しました。図書委員会の子供たちは、学年に合わせたおすすめの本を選び、役割交代しながら読んでいました。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校で体力テストに取り組みました。1、6年生、2、5年生、3、4年生でペアを組んで5種目に挑戦しました。互いに励まし合いながら、少しでも記録が伸ばせるようにとがんばりました。

神明陸上記録会 2、4、6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度の記録よりもいい記録を出そうと、力いっぱい走ることができました。

神明陸上記録会 1、3、5年生

 五福公園スポーツ広場で50m走の記録会をしてきました。1年生は初めてでしたが、ゴールを走り抜けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

神明っ子運動会 成績発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 正々堂々と戦い抜いた結果、総合優勝は赤団、応援優勝は黄団という成績になりました。どの団もとてもよくがんばりました。

 保護者の皆様、熱いご声援ありがとうございました。ぜひ、ご家庭でも子どもたちを褒めてあげてください。

運動会 クライマックスリレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会最後の競技は各学年の代表者が走る「クライマックスリレー」でした。学年の、団の代表として入退場も競技もかっこよかったです。

運動会の予行練習

 運動会の予行練習を行いました。どの学年も動きを確認しながら、一生懸命練習に取り組んでいました。運動会当日は、どの団が優勝旗や応援優勝カップを手にするのでしょうか。とても楽しみになりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度の運動会は三つ巴

画像1 画像1
 今年度より色団が3つになり、三つ巴での運動会になります。各団の象徴を紹介します。赤団は「赤兎馬(せきとば)」、青団は「立山」、黄団は「流星群」です。

ファミリー遠足3

 ファミリー班で楽しくお弁当を食べると、より一層おいしくなりましたね!家の人に感謝を伝えましょうね。

 遠足中止による急な予定変更にも対応し、全力で取り組む神明っ子の姿が多く見られました。「チーム神明」の団結力がまた一つ強くなったと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 1〜6年水難訓練
7/23 全校5限まで 14:10下校
7/24 1学期終業式 全校11:30下校
7/25 夏季休業(〜8/27)
富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748