最新更新日:2024/06/27
本日:count up142
昨日:205
総数:697582
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

2年生 町探検のお礼のはがき

画像1 画像1
生活科の町探検でお世話になった方々にお礼のはがきを書きました。
子どもたちは「ちゃんと届きますように」と思いを込めながら、一人ずつ丁寧にポストにはがきを投函していました。地域の方々、町探検ではご協力していただき、ありがとうございました。

2年生 市立図書館の方の読み聞かせがありました

28日に市立図書館の方が読み聞かせに来てくださいました。おもしろいお話を途中まで読んでくださり、「続きはまた読んでみてください」と終わられました。子どもたちは続きが気になり、読みたい気持ちでいっぱいになりました。1か月間各クラスに本を貸し出ししてくださったので、子供たちは楽しそうに本を読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 かけ算九九の練習中

画像1 画像1 画像2 画像2
12月に入り、寒さが厳しくなってきています。
でも、2年生の教室からは、九九を唱える元気な声が聞こえてきました。今は、7の段を練習中です。少し言いにくいものもあり、苦戦している子もいますが、家でも練習してすらすら言えるようになるといいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
3学期の行事
1/24 再チャレンジテスト実施期間(29日まで) 幼稚園・保育所学校体験
1/25 委員会活動
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103