最新更新日:2024/06/14
本日:count up74
昨日:118
総数:695688
豊かな心をもち、自ら考え、行動する子供の育成

梨の人工交配作業体験

画像1 画像1
 3年生の総合的な学習の時間では、呉羽梨について学習していきます。
 今日は、梨の人工交配の作業を体験してきました。体験後には梨農家の方に、梨について知りたいことをたくさん質問しました。
 どのクラスも積極的に活動に取り組んだり質問したりしていました。
 中学年になり、自分から進んでがんばろうという気持ちが感じられ、とても素敵です。

4月8日 外で元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校のグラウンドに元気な子供たちの声が戻ってきました。グラウンドに目をやると・・・。子供たちと一緒に遊ぶ先生たちの姿がありました。
 「子供の心に寄り添い、一人一人を大切にする」を目標に掲げ、子供たちと共に活動し、成長を支えていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
3学期の行事
3/14 安全点検日
下校予定
3/8 1・2年(14:15) 3〜6年(15:05)
3/9 1〜3年(14:15) 4〜6年(15:05)
3/10 1〜3年(14:15) 4〜6年(15:05)
3/11 1年(14:15) 2〜6年(15:05)
3/14 全校(15:05)
富山市立呉羽小学校
〒930-0138
富山県富山市呉羽6171
TEL:076-434-3100
FAX:076-434-3103